どうもです。
腰痛再発で不調です。
多忙にて自転車もブログもあんまりです😅

8月の終わり頃、
雨上がりになんとなく相模原へ。
ここはまだ横浜。
稲作しているエリアです。

相模大野。
20年ぐらい前に住んでいたあたり。
結構、建物変わりましたね。



相模大野名物、伊勢丹が解体されたというのは、聞いていましたがびっくり。
(今頃⁉️)


ふらふら走って相模川。

昔、良くオフロードバイクで突撃していたあたり。だいぶ地形変わりました。

このへん、中洲までバイクで入って行けましたが、今はもう無理ね。
鮎釣りの季節、釣り人の方々釣れますか?

僕は川の流れを見ているのが好き。
人は流れに逆らい、そして力尽きて流される…
ボト●ズの予告ですな。

一休み。

このレモネード好き。

帰り道の恩田川CR。

都市型河川なのですが、
町田から横浜へ軽いダウンヒル。
下って行くと、水路の流れの響きが
まるで上流の沢の流れの響きのよう。
CRにしばらく植えられている街路樹が良い感じで緑のトンネルを作っていて
相乗効果で気持ちいい。

さらさら流れて行きましょう。

鯉も泳いでいるしね。
後日、長女のPastureで
買い物がてらリバーサイドライド。

早淵川。

鶴見川~矢上川

矢上川。
姿勢がらくちんなPastureは
近所のお散歩ライドには良い感じ。
ただ、ママチャリポジションなので、
サドルの高さが窮屈です。
1cm上げたら、足つき悪化したと不評です。
こちらも、地道にお手入れ継続してます。
以上、ふらふらやってます。
腰痛再発で不調です。
多忙にて自転車もブログもあんまりです😅

8月の終わり頃、
雨上がりになんとなく相模原へ。
ここはまだ横浜。
稲作しているエリアです。

相模大野。
20年ぐらい前に住んでいたあたり。
結構、建物変わりましたね。



相模大野名物、伊勢丹が解体されたというのは、聞いていましたがびっくり。
(今頃⁉️)


ふらふら走って相模川。

昔、良くオフロードバイクで突撃していたあたり。だいぶ地形変わりました。

このへん、中洲までバイクで入って行けましたが、今はもう無理ね。
鮎釣りの季節、釣り人の方々釣れますか?

僕は川の流れを見ているのが好き。
人は流れに逆らい、そして力尽きて流される…
ボト●ズの予告ですな。

一休み。

このレモネード好き。

帰り道の恩田川CR。

都市型河川なのですが、
町田から横浜へ軽いダウンヒル。
下って行くと、水路の流れの響きが
まるで上流の沢の流れの響きのよう。
CRにしばらく植えられている街路樹が良い感じで緑のトンネルを作っていて
相乗効果で気持ちいい。

さらさら流れて行きましょう。

鯉も泳いでいるしね。
後日、長女のPastureで
買い物がてらリバーサイドライド。

早淵川。

鶴見川~矢上川

矢上川。
姿勢がらくちんなPastureは
近所のお散歩ライドには良い感じ。
ただ、ママチャリポジションなので、
サドルの高さが窮屈です。
1cm上げたら、足つき悪化したと不評です。
こちらも、地道にお手入れ継続してます。
以上、ふらふらやってます。
コメント
コメント一覧 (2)
伊勢丹解体びっくりですよね!!
でも、あのビルも古かったですから仕方がないのでしょう。
相模大野は町田に負けずと開発続けましたが、海老名というライバルも出来たので集客回復には再開発が必要と考えたのでしょう。
恩田川はいつも町田方面に向かうばかりですが、逆だと確かにユルユル下りが続いて楽そうですね。仕事が落ち着いたら相模川も含め、もう少し走りに出かけたいのです。
rail20rsc
が
しました