2022年12月17日 ステムバッグは、左側の方が気持ちいい こんにちは。今まで、ずっとステムバッグをステム右側につけていたんです。基本、水筒入れ。何となく、左側に付け替えてみたらこっちの方が調子いい。事故の影響とかで右手と左手が微妙にずれてまして両手で同じようにハンドル持てずグリップも右ばかり減るのですが、左側にステムバッグつけたらいい感じに左手にも力が分散して気持ち良くなった感じです。これでしばらく乗ってみよう。 「自転車」カテゴリの最新記事 タグ :Rail20KhodaaBloomステムバッグステム < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. butoboso 2022年12月18日 18:16 こんばんは。 ちょっした変化でも使いやすくなることってありますよね。 ウチの快走ミニベロ(KHS)ボトル位置を色々考えた結果同じようにステム左側につけるようになりました。具体的な理由はないのですが、走っている時のバランスが良いですね。 0 rail20rsc がしました 2. kan 2022年12月19日 04:02 >>1 butobosoさん、コメントありがとうございます。 右利きですし、今まであまり疑い無く右側にステムバッグをつけていたのですが、左側につけた方がバランスがよいことに気づきました。 たぶん、重量物の分散とかなんでしょうけど。 0 rail20rsc がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
ちょっした変化でも使いやすくなることってありますよね。
ウチの快走ミニベロ(KHS)ボトル位置を色々考えた結果同じようにステム左側につけるようになりました。具体的な理由はないのですが、走っている時のバランスが良いですね。
rail20rsc
が
しました