2022年12月20日 自転車でもヘルメットは大切です こんにちは自転車のヘルメット着用、全利用者の努力義務になるようですね。 私ですが、2020年3月3日暴走ロードバイクに追突されこんな目に遭って ヘルメットカチ割れましたこれが頭直撃だったら…今頃社会復帰できていませんね。 骨もあちこち折れました。相手のことは絶対許しません。猛烈なスピードで公道を走り前方不注意で突っ込んでおいて「自分たちは安全運転している」だと、ふざけるな。事故割合100:0のクセに寝言は寝てから言いやがれ。路上には、いろんな人が運転するいろんなものが存在します。皆様、お気をつけを。 「自転車」カテゴリの最新記事 タグ :事故暴走ロードバイクヘルメット骨折大切交通事故被害者 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. butoboso 2022年12月21日 08:28 おはようございます。 今朝のニュースでも取り上げられていましたが、趣味のサイクリストには浸透しても、一般の人には煙たがられる一方でしたね。女性では髪の毛が乱れる、若者からは格好悪いとの意見。今回の義務化でヘルメット装着率が増えるかは怪しそうです。 中には駅の駐輪場に毎日置くのでヘルメットの保管場所が無いとの話も(苦笑)。 0 rail20rsc がしました 2. kan 2022年12月21日 19:04 >>1 butobosoさん、コメントありがとうございます。 僕はオートバイや自転車事故でえらい目にあっており、ヘルメットの有り難みを心底感じているので迷わず被りますが、一般人(嫌な表現ですが)からすれば、うざいのでしょうね。 僕の惨状を見ている職場の友人や家族も、被りませんからね、ヘルメット😅 いろんな意見はあるかと思いますが、自分の頭は自分で守るしかありませんので、僕はヘルメット被ります。 0 rail20rsc がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
今朝のニュースでも取り上げられていましたが、趣味のサイクリストには浸透しても、一般の人には煙たがられる一方でしたね。女性では髪の毛が乱れる、若者からは格好悪いとの意見。今回の義務化でヘルメット装着率が増えるかは怪しそうです。
中には駅の駐輪場に毎日置くのでヘルメットの保管場所が無いとの話も(苦笑)。
rail20rsc
が
しました