明けましておめでとうございます。
無事、今年がきましたね。
今年の初日の出は綺麗だったそうですね。
余裕で寝てました😆

お正月と言えばお雑煮です。
朝の団欒みたいなの?
次女の家庭科の課題でもあったようです。
娘二人に
現金が入った袋を渡します。
いろいろ家のことをやってから
午後自転車で初詣に出掛けます。
ちなみに、我が家で初詣に行くのは
僕一人です(笑)
いつもワンコのお散歩コースで
お詣りしている近所の神社に行きますと
えらい長蛇の列😊
先に交通安全などお守りゲット
願掛けは後にしよう。

大熊川グラベル(笑)を下ります。

本年度より働く場所のそばの神社にも行き、これから宜しくお願いしますとご挨拶。お賽銭は多少はずみました。
その後、
ちょっとだけ現職場に寄り道
日も暮れるし帰りましょう。

帰り道、
常盤台~鴨居の
尾根筋を走って北上。
夕暮れの富士山と街並みの眺めが美しかったです。
ららぽーとにて
買い物に来ていた
妻子と一瞬合流
ワンコのおやつなど買います。

近所の神社に参拝。
去年は結構お願い事いたしました😆
本年もお願いいたします😅
さあ、今年がはじまりましたね。
よい一年になりますように。
無事、今年がきましたね。
今年の初日の出は綺麗だったそうですね。
余裕で寝てました😆

お正月と言えばお雑煮です。
朝の団欒みたいなの?
次女の家庭科の課題でもあったようです。
娘二人に
現金が入った袋を渡します。
いろいろ家のことをやってから
午後自転車で初詣に出掛けます。
ちなみに、我が家で初詣に行くのは
僕一人です(笑)
いつもワンコのお散歩コースで
お詣りしている近所の神社に行きますと
えらい長蛇の列😊
先に交通安全などお守りゲット
願掛けは後にしよう。

大熊川グラベル(笑)を下ります。

本年度より働く場所のそばの神社にも行き、これから宜しくお願いしますとご挨拶。お賽銭は多少はずみました。
その後、
ちょっとだけ現職場に寄り道
日も暮れるし帰りましょう。

帰り道、
常盤台~鴨居の
尾根筋を走って北上。
夕暮れの富士山と街並みの眺めが美しかったです。
ららぽーとにて
買い物に来ていた
妻子と一瞬合流
ワンコのおやつなど買います。

近所の神社に参拝。
去年は結構お願い事いたしました😆
本年もお願いいたします😅
さあ、今年がはじまりましたね。
よい一年になりますように。
コメント
コメント一覧 (4)
今年もよろしくお願いいたします。
普段は全く人気のない社も、元日だけは凄い人ですよね。私は3年連続で寺家ふるさと村の小さな社で初詣でしたよ。
今年はKanさんにとって新たなスタートの年でもありますね。人生の中でも大きな岐路になると思います。自身の経験から最初の3年でその先が見えてくると思います。頑張ってくださいね。
ハマベロ勇退も仕方ないでしょう。中々他の人と時間を合わせるのも難しいですしね。自転車は年齢や人数問わず楽しめるのが良いのです♪
rail20rsc
が
しました
元日の初詣は行ったことないですねー。
地元の近所の神社は広いくせに職員はおらず参拝客も少ないですが、正月は甘酒を振舞ったりしてました。酒は好みますが甘酒は嫌いです(^^)。
今年一年も安全にいきましょ~う♪
rail20rsc
が
しました