どうも皆様こんばんは~!
バイク綺麗にしていますか?
バイク綺麗にしていますか?
私のはさっぱりです…
雨垢まみれ雪垢まみれ(苦笑)
とても去年買ったばかりの新車には見えなくなってきました(爆)
何とかせねば…
雨垢まみれ雪垢まみれ(苦笑)
とても去年買ったばかりの新車には見えなくなってきました(爆)
何とかせねば…
まあ、見た目は置いておいて調子いいですよ~!
うちのBreva V750さん。
マイナートラブルはありますけれど、
でも大体オッケーです☆
うちのBreva V750さん。
マイナートラブルはありますけれど、
でも大体オッケーです☆
で、調子に乗って通勤で乗っているものですから、
あらいや…タイヤからスリップサインが出ちゃいまして
今日、リアタイヤのみ交換して来ました。
(これは、そのうちまた記事にします)
あらいや…タイヤからスリップサインが出ちゃいまして
今日、リアタイヤのみ交換して来ました。
(これは、そのうちまた記事にします)
で、タイヤを交換してもらっている間に
ちょっと試乗してきちゃいました。
ちょっと試乗してきちゃいました。



ついにきましたよ~日本販売の最初期ロットの試乗車が!
デザインは、本当に格好良いです。 写真より実車の方がかっこいい。 イタリアンならではのハイクオリティです。 乗り手にも、格好良さを要求してくるデザインですね… これで乗っている人がかっこ悪かったら、かなりダメだな… (自分のことは棚に上げておきます) ダンディに決めて乗っていただきたいものです。
とりあえずまたがってみます…
ハンドルは変わらず広くて低いです…
モタードみたいなものなのかな~?
ステップ周りはいい感じ♪
足つきは、ま、こんなもん?
モタードみたいなものなのかな~?
ステップ周りはいい感じ♪
足つきは、ま、こんなもん?
なんとかなります。
で、走り出してみると!
まだ新車!とのことで
4000rpmまでに回転制限をかけての試乗ですが、
しかしそのトルクのせいかやたら速い(笑)
750の5割増の鼓動感を伴い一気に加速、
私のブレヴァ750なんざあっという間においていかれそうです…
4000rpmまでに回転制限をかけての試乗ですが、
しかしそのトルクのせいかやたら速い(笑)
750の5割増の鼓動感を伴い一気に加速、
私のブレヴァ750なんざあっという間においていかれそうです…
以前試乗したV11やGRISOと比較しても
低回転域での力量感はこちらの方が
2枚上手ですかね~?
低回転域での力量感はこちらの方が
2枚上手ですかね~?
さすがオットーヴァルボーレ!
スピードは
トップギア4000rpmで大体110km/hぐらい…
トップギア4000rpmで大体110km/hぐらい…
高速道路では
そのポジション故
上体に風圧はそれなりに来ます。
そのポジション故
上体に風圧はそれなりに来ます。
スクリーンがあったほうが良いでしょうね。
試乗したのはかなり風の強い日でしたが、
高速道路では「怖い」と感じました、正直。
高速道路では「怖い」と感じました、正直。
肝心のハンドリングは?
…
まだサスのあたりが出ていないせいか、
よくわかりませんでした(爆)
よくわかりませんでした(爆)
なんか、まだ動きがちぐはぐな気がする…
フロントが変にやわらかい気がしました。
フロントが変にやわらかい気がしました。
座る位置を調節、リアよりに座って
なるべくハンドルに力が入らないようにして走っていくと
だんだん気持ちよく曲がれるようになってくるのですが…
なるべくハンドルに力が入らないようにして走っていくと
だんだん気持ちよく曲がれるようになってくるのですが…
(このバイク、本当ハンドルのディメンションはちょっとスゴイです…
慣れる前に試乗が終わってしまったかも(爆))
慣れる前に試乗が終わってしまったかも(爆))
そうやってコーナーに飛び込んでいくと
「あ~!4000rpmがあっという間!」に☆
「あ~!4000rpmがあっという間!」に☆
4000rpm以下でも充分力量は感じて速いのですが、
もっと回してみたかったです…
もっと回してみたかったです…
まあ、そんなこんなであっという間に試乗は終わってしまったのですが、
(下道+ちょっとコーナー+自動車専用道路)
正直、「まだ新車過ぎてよくわかんない」って感じでした(笑)
以前乗った慣らしが終了したGRISOは
素晴らしかったと思いますし、
全開オッケーになってからもう一度試乗してみたいです。
(下道+ちょっとコーナー+自動車専用道路)
正直、「まだ新車過ぎてよくわかんない」って感じでした(笑)
以前乗った慣らしが終了したGRISOは
素晴らしかったと思いますし、
全開オッケーになってからもう一度試乗してみたいです。
ただ、言えるのは 「とにかくかっちょいいバイク」ってことですかね。 試乗中、第3京浜の保土ヶ谷PAに一瞬停めたら、 おじさんたちが寄ってきていました。 お値段も張りますが(笑) その質感の高さなど、所有欲を満たす要素も充分ですし。 唯一無二のデザイン、 お求めするなら今のうちですよ~! (セール価格です♪)
…
私?
…いいの、750で(笑)
充分面白いですから(爆)
…いいの、750で(笑)
充分面白いですから(爆)