
皆様こんばんわ。
当方の年間行事、「逢ヶ浜までバイクで行く」を
今年も決行しました。
この季節にここに来るのはこれで6回目。
暖かくなってくるとこれをやらないと、なんだかおちつかない(笑)
前は浜辺までバイクで降りられたのだけれど
今はできなくなりました。
それでも浜の景色が変わったわけではなく、
砂浜に座って潮風に吹かれ
海を見ながらほげーとするのもよいものです。
最近はあまりツーリングなどしていなかったのですが、
やはりバイクはいいですねえ。
天気も良く
走り回って楽しかったです。
ぶんぶんぶん!
横浜→東名沼津→県道83号→R246→R1→迷子(近道をしようとして場所がわからなくなる)→県道17号→県道18号→県道127号→西伊豆スカイライン→県道411号→県道59号→R136→県道16号→弓ヶ浜→逢ヶ浜→R136→R414→県道59号→伊豆スカイライン→県道20号→箱根新道→小田原厚木道路→東名→横浜
土産は青木さざえ店のさざえ。
翌朝皆で壺焼きや刺身にしていただきました。
バイク乗りらしいことを言えば、
この日はモトグッチを数台見かけましたのが嬉しかったです。
V11,V7数台。
そして大変久しぶりに人様のブレヴァ750もみましたよ♪
西伊豆の海沿いの道ですれ違ったのですが、
サイドパニア付きの赤いマシン。
向こうも気づいたかなあ。
同胞が走り続けているのはうれしいものですね。
うちのブレヴァもそろそろ走行距離7万キロが見えてきましたが、
まだまだ走り続けていきましょう。
では、また!