Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

2017年10月

イメージ 1




某高台より。
ベイブリッジ~本牧埠頭を眺める。
横浜の工業地帯の風景。


坂を下って海に向かえば
新山下運河、潮の薫りが気持ちいい。

土曜日、他の家族は用事でお出かけ。

久しぶりに昔住んでいた相模原に、
ラーメン食べに行ってきました。

イメージ 1


壱発ラーメン。
相模原、八王子などにお店あり。
私が行くのは相模原。

これは
めかとろチャーシュー 元気玉盛り。
どんぶりに咲く一輪の花。
(チャーシューのことね)


何て言うか、
食べると元気がでる。

見た目こってりなのに
どんどん進む絶妙のスープ。
チャーシュー旨い。
めかぶととろろ芋をトッピングすることで、胃もたれせず箸とレンゲが止まらない。

何時行っても素晴らしい。
あっさり完食(笑)


いや、満足じゃ😆

またそのうち来よう。

横浜にも支店作ってくれないかな~

イメージ 1


朝練?にて
浮島まで来てみました。

イメージ 3



多摩川河口、
その向こうは
羽田の滑走路。

イメージ 2

飛行機、朝のラッシュで 
多数飛んでいました。

イメージ 4



帰り道、タイヤのサイドウォールに
クラック発見。


イメージ 5


私のfocus君のライト回り。
ボト○ズのターレットレンズを連想した。

イメージ 1


横浜、瑞穂埠頭。
海岸工業地帯の一角。

イメージ 2


この橋の向こうは米軍施設。
一般人立ち入り禁止。


イメージ 3


ちょっと寄り道。
さあ、行こう。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3




先日、一家でハワイアンズに行ってきました。
お目当てはこのビッグアロハ。

落差40.5m、全長283m。
日本最大のボディスライダー。

6回券を購入、
交代で複数回滑りました。

初回は正直、ちょっと怖かったかも(笑)
ついでに酔ったかも。

なんというか、
結構な勢いでいくので、
途中から「滑る」感覚から
「落ちる」感覚になってきます。
錯覚なんでしょうけど。


ハワイアンズは相変わらず
至れり尽くせりで面白かったです。
温泉あり(これが大元なんだけど)
アロハ~な感じあり
マッサージあり
食事あり。

一泊二日で行きましたが、
またそのうち行きたいです。

↑このページのトップヘ