ようやく平成29年度が終わりました。
個人的には、かなり忙しかった一年でした。
そして、明日日曜は休日出勤。
月曜日から、新年度。
今日は休日、
朝から夕方まで
のんびり自転車でツーリング…
(夜は用事あり)
の予定でした。
が、当初7時出発予定だったのですが、
やむにやまれぬ諸事情により10時過ぎの出発に…
当初の予定はくしゃくしゃ。
どうする⁉️
どこ行く⁉️
などと考えながら
中原街道を西に向かいます。
途中、寄った脇道で花見。
もうこのまま花見でいいかな~
などと思っていたら
他のおばさんたちがぞろぞろと近場に陣取り始めます。
こんな広いのに
何故わざわざ近くに⁉️
…撤退。
その後も迷走しますが、
折角の好天のもと出てきたのだから、
行けるところまで行こう‼️
と思い境川CRへ。
境川CRと言えば、基本的に整備された右岸のことを思う方が多いと思います。
私は境川CRは今回2回目でしたが、
そう思い右岸を下っていました。
ただ、グラベルづいている最近の私には、綺麗な舗装路はあんまり楽しくなく、右岸に一瞬のみ現れるグラベルを走ったりしていました。
そんななか、
左岸を眺めてみたら…
ぜんぜん未舗装、
グラベルロードじゃないですか⁉️
いやびっくり。
こんなところに
いい感じのグラベルが‼️
ここからは、左岸主体に下って行きます。グラベル、舗装路、通行不能(笑)など左岸は多様な表情を見せてくれます。
こんな花見ポイントや
フラットダートなど
いろいろあって楽しい!!
最終的には
通り抜けの都合上
右岸を抜け
境川CRから湘南新道、
吉牛で昼飯後
R134に出て
湘南海岸サイクリングロードへ。
昔、車に自転車乗せて
子供と走った楽しい海辺の道。
砂浜のある
海を見たくなり
ここまでやって来ました。
眺めは最高。
いいね‼️
いいねえ‼️
基本的には簡易舗装ですが、
ところどころ
砂に道が埋まってます(笑)
一台もロードバイクが走ってないCR😅
サーファーたちの
ボードキャリアつけてる自転車が
あちこちに停めてあって、
それがここには似合ってます。
私のfocus君は
シクロクロスバイクなので、
案外砂道も行けます。
(少し押しも入ったけど、慣れたら結構走れた)
片瀬漁港で休憩。
釣り人たちがたくさん、
楽しそう。
釣りしたいな…
のんびり昼寝とかしたいけど
時間の都合でそろそろ帰らなくては…
江ノ電です。
R467から再び境川CRへ。
右岸で帰ろう…と思っているのに
何故か途中から左岸へ。
左岸より、
右岸の桜を眺めて。
その後
中原街道を走り帰宅。
当初の予定では
もっとゆっくり、たくさん走るつもり
だったから
少し思うところあるけれど
境川左岸のグラベルロード発見など、
楽しいことも多かった。
また、暇を見て
走りに行こう。
グラベルロードやシクロクロスに
乗っているかた、
境川は左岸が楽しいですよ(笑)
個人的には、かなり忙しかった一年でした。
そして、明日日曜は休日出勤。
月曜日から、新年度。
今日は休日、
朝から夕方まで
のんびり自転車でツーリング…
(夜は用事あり)
の予定でした。
が、当初7時出発予定だったのですが、
やむにやまれぬ諸事情により10時過ぎの出発に…
当初の予定はくしゃくしゃ。
どうする⁉️
どこ行く⁉️
などと考えながら
中原街道を西に向かいます。
途中、寄った脇道で花見。
もうこのまま花見でいいかな~
などと思っていたら
他のおばさんたちがぞろぞろと近場に陣取り始めます。
こんな広いのに
何故わざわざ近くに⁉️
…撤退。
その後も迷走しますが、
折角の好天のもと出てきたのだから、
行けるところまで行こう‼️
と思い境川CRへ。
境川CRと言えば、基本的に整備された右岸のことを思う方が多いと思います。
私は境川CRは今回2回目でしたが、
そう思い右岸を下っていました。
ただ、グラベルづいている最近の私には、綺麗な舗装路はあんまり楽しくなく、右岸に一瞬のみ現れるグラベルを走ったりしていました。
そんななか、
左岸を眺めてみたら…
ぜんぜん未舗装、
グラベルロードじゃないですか⁉️
いやびっくり。
こんなところに
いい感じのグラベルが‼️
ここからは、左岸主体に下って行きます。グラベル、舗装路、通行不能(笑)など左岸は多様な表情を見せてくれます。
こんな花見ポイントや
フラットダートなど
いろいろあって楽しい!!
最終的には
通り抜けの都合上
右岸を抜け
境川CRから湘南新道、
吉牛で昼飯後
R134に出て
湘南海岸サイクリングロードへ。
昔、車に自転車乗せて
子供と走った楽しい海辺の道。
砂浜のある
海を見たくなり
ここまでやって来ました。
眺めは最高。
いいね‼️
いいねえ‼️
基本的には簡易舗装ですが、
ところどころ
砂に道が埋まってます(笑)
一台もロードバイクが走ってないCR😅
サーファーたちの
ボードキャリアつけてる自転車が
あちこちに停めてあって、
それがここには似合ってます。
私のfocus君は
シクロクロスバイクなので、
案外砂道も行けます。
(少し押しも入ったけど、慣れたら結構走れた)
片瀬漁港で休憩。
釣り人たちがたくさん、
楽しそう。
釣りしたいな…
のんびり昼寝とかしたいけど
時間の都合でそろそろ帰らなくては…
江ノ電です。
R467から再び境川CRへ。
右岸で帰ろう…と思っているのに
何故か途中から左岸へ。
左岸より、
右岸の桜を眺めて。
その後
中原街道を走り帰宅。
当初の予定では
もっとゆっくり、たくさん走るつもり
だったから
少し思うところあるけれど
境川左岸のグラベルロード発見など、
楽しいことも多かった。
また、暇を見て
走りに行こう。
グラベルロードやシクロクロスに
乗っているかた、
境川は左岸が楽しいですよ(笑)