2020年03月
ロードバイクに追突されました
昨夜、帰宅途中に
暴走ロードバイクに追突されました。
頭~右半身をうち、右肩鎖骨骨折受傷
ヘルメット割れました
現在入院
頭部の経過観察
右肩の治療方針決定予定です
頭来たり
家族に申し訳なかったり
2007年の交通事故を思い出したり
早く回復したいです
やらなきゃいけないこと
やりたいこといっぱい
負けないぞ‼️
早朝の浜の風
新しいサイコン、そして新しいパーツたち
どうもこんにちは。
先日のグループライドで壊れたサイコン
Velo Wireless+ですが、

おニューにいたしました。
同モデルです。
QUICKも一度試したのですが、
夜見えない‼という弱点に
チャリ通の私は耐えられず…
(バックライトって、すべてのサイコンについてるものだと思っていました)
いずれ、サイ〇リーに旅立つと思います。
その際には、どなたかよき人がご購入いただきますよう
お願い申し上げます。
ほか、グリップを変えました。

PDWのコルクグリップです。
これまで使っていたHERRMANSのロックオングリップ

いい品物、と思っていたのですが

私が買ったものは、なぜか右手用は固定ボルトが手のひらに当たるようになってます。
最初は気が付かず、「ドイツ人は何を考えているのだろう」と思って
ここを握らないように位置をずらしたりいろいろ工夫していました。
でも、当たると痛い。
ある日、気が付いたんです。
「左手用が二個入っていた、不良品」であったことに。

新品観たら、やはり左右用があった
結構へたってきていたこともあり、交換です。
PDWのグリップは

質感もよく、握り心地も正直、前につけていたものより良いと思います。
ライドがまた楽しくなりました。
ほか、Amazonのタイムセールで売っていた
名もなき中華サドルを買いました。
サドルを変えようとは思っていなかったのですが、
なぜか、これを買ってみようと思ったのですね。


が、これが大当たり。
ペダリングしやすくなり、お尻も痛くなりません。
快適性up。
(比較対象は純正です)
私、体がゆがんでいて
SPDのクリートが、左右で結構ずれた位置で止めないと落ち着かなかったのですが
これが改善、左右均等に付けてOKになり
非常に快適になりました。
サドルの高さも上がり、足の伸びが気持ちいいです。
ほか、GIZAのチェーンウォッチャーを装着しました。

フリクション式サムシフターにして以後
たまにチェーン落ちするので、その対策です。
これをつけて以後、ほぼ落ちなくなりました。
もっとも、落ちないようにラフなシフトをしなくなった、というのもありますが。
小さなことを積み重ね
日々楽しく走っています。
Rail20君、最高(笑)
Velo Wireless+ですが、

おニューにいたしました。
同モデルです。
QUICKも一度試したのですが、
夜見えない‼という弱点に
チャリ通の私は耐えられず…
(バックライトって、すべてのサイコンについてるものだと思っていました)
いずれ、サイ〇リーに旅立つと思います。
その際には、どなたかよき人がご購入いただきますよう
お願い申し上げます。
ほか、グリップを変えました。

PDWのコルクグリップです。
これまで使っていたHERRMANSのロックオングリップ

いい品物、と思っていたのですが

私が買ったものは、なぜか右手用は固定ボルトが手のひらに当たるようになってます。
最初は気が付かず、「ドイツ人は何を考えているのだろう」と思って
ここを握らないように位置をずらしたりいろいろ工夫していました。
でも、当たると痛い。
ある日、気が付いたんです。
「左手用が二個入っていた、不良品」であったことに。

新品観たら、やはり左右用があった
結構へたってきていたこともあり、交換です。
PDWのグリップは

質感もよく、握り心地も正直、前につけていたものより良いと思います。
ライドがまた楽しくなりました。
ほか、Amazonのタイムセールで売っていた
名もなき中華サドルを買いました。
サドルを変えようとは思っていなかったのですが、
なぜか、これを買ってみようと思ったのですね。


が、これが大当たり。
ペダリングしやすくなり、お尻も痛くなりません。
快適性up。
(比較対象は純正です)
私、体がゆがんでいて
SPDのクリートが、左右で結構ずれた位置で止めないと落ち着かなかったのですが
これが改善、左右均等に付けてOKになり
非常に快適になりました。
サドルの高さも上がり、足の伸びが気持ちいいです。
ほか、GIZAのチェーンウォッチャーを装着しました。

フリクション式サムシフターにして以後
たまにチェーン落ちするので、その対策です。
これをつけて以後、ほぼ落ちなくなりました。
もっとも、落ちないようにラフなシフトをしなくなった、というのもありますが。
小さなことを積み重ね
日々楽しく走っています。
Rail20君、最高(笑)