Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

2020年05月

これのSPDペダル、出たらヤバいな
買っちゃうかも

前回記事で、右肩鎖骨のプレートトラブルのことを書きましたが、
あれから2週間たちまして、
あんまり進展なしですね…
トホホ。


なかなか骨ができてこないよう。

Drよりは当分、三角巾生活継続の指示。
いつになったら、ランニングしたり自転車乗ったりできるようになるのやら。

あーあ。
腐らないで、頑張ろう。


「必然足りえない偶然はない」と、高橋良助監督もボトムズのエンディングで言っていましたし、
きっと、このトラブルものちにいいことが起こる前兆と考え
前向きに行きましょう。


そんな私が、最近読み直しているのが
島本和彦先生の大傑作
「逆境ナイン」



逆境ナイン 1



逆境とは

それはそれ これはこれ

100点差
形の上での勝利
男球
逆境ナイン 伝説


人生、へこんだ時に突破する力を与えてくれるような
名書。

負けたらあかん~

3月に交通事故被害に遭い右鎖骨骨折、
骨折部位手術して順調…
と思っていたら先日再診で
プレートがずれてるとのこと

原因を考えてみると
先日、職場でやむを得ず
重い段ボール箱を持ち運んだことがあり😓
どうもその影響らしい

なんか最近、肩のプレートが張って感じると思った😢

とりあえず、再度右手は安静
三角巾生活に逆行です。
経過によっては再手術かも…

とてもショックですが、
長い人生いろいろあるさと
自分に言い聞かせております。


しばらく電車通勤再開だ…
あーあ。

へこまない、へこまない。
KIMG7779
しばらくお休み〰️

こんにちは。
交通事故被害による鎖骨骨折手術から
約2ヶ月経ちました。

主治医の先生は
8週たったら、そんなに制限ないですよ
とおっしゃっていたので、
久々に坂道を自転車で登ってみることにしました。

KIMG7750
で、とりあえず登りました(笑)

星川の小型車限定の坂。
上記リンク内に詳細を記しましたが、
やはり激坂の途中の左急カーブは心臓に悪いですね。曲がるのに、勇気が要ります。
登れて、素直に嬉しかったです。


写真が何故か残っていませんが
星川杉山神社は
こいのぼりが舞っていました。


KIMG7753
さあ、もういっちょ。
上記ライドの〆で登った
横浜旧坂。
ここも、いい坂なんですよ。


このあと、ちょっと職場によって
帰ろうとしたら
ミニベロ倶楽部はまべろリーダーkさんに
ばったり会いました。

ソーシャルディスタンスを保ちながらお話
二台ともシングルライドすることとして
KIMG7757
とある坂に。
そう、横浜でもトップクラスの激坂
ここに挑んでみました。


KIMG7759
無事登頂!!
なかなか、ヤバい坂です(笑)
リーダーと、ソーシャルディスタンスを保ちながらいい汗かきました。


KIMG7761
KIMG7764
その後、某小学校横の坂を登り解散へ。


なんか、楽しかった。
だいぶ回復してきたけど
まだまだ体力は戻りきってないな。

事故らず
楽しく
新型コロナウイルスにも気を付けて
幸せに生きて行けますようにm(_ _)m

KIMG7445
KIMG7451
もともと、私のRail20には
Shimano BR-T4000、BL-T4000による
ブレーキシステムが純正装着されていました。
ブレーキシューはM70T4に交換、
利きそのものは充分であったものの
より良いフィールを求め
事故後大改修の際に
システム一新いたしました。

KIMG7457
KIMG7464
じゃん!!

RideaのCNC削り出しロングアームを奢ります。406でも451でも対応可能、軽量高剛性、ピボット部もベアリング支持!!

一度組んでみたかった…


KIMG7514
ブレーキレバーも
Shimano BL-T610に変更
グレードアップ
純正レバーと比較
ガタがなく、引き心地がシャープ
ケーブルアジャスターがかっちりしている。
(純正はすぐ緩む)




KIMG7467
ブレーキシューも
カートリッジタイプに変更


KIMG7452
KIMG7466
ピボット部をお掃除
グリスアップして組んでいきます…
KIMG7471
KIMG7473

ケーブル類も全部新品。
オレンジがお気に入りです。
車体が明るい感じになります。
事故の陰鬱さを除去したかったので…




KIMG7636

KIMG7632


こんな感じになりました。

KIMG7624


ブレーキについては
絶大なフィールの改善を得ました。
シューは、基本的に同じM70T4ですので
絶対制動力は変わらないと思います。
効きそのものはもともと充分でした。

しかし、
ブレーキのかけ心地がぜんぜん違います。

これまで、どちらかというと
ON/OFF的な利き方をしていたのですが、
これに変えてから
かけ始めからレバーを握りきるまで
ブレーキの効きが徐々に高まり
アームがしなってシューをリムに押し付け
制動力が変化していく過程が
とてもわかりやすくなりました。
じわ~、
ぎゅ〰️、
ってレバーを介して伝わってきます。
ベアリング支持のためか
ガタなどなく、シャープです。

はっきり言って
ブレーキをかけるのが快感です。
ブレーキをかけるために
加速したくなります(笑)


以前、オートバイに
初めてラジアルポンプのブレーキマスターを組んだときのことを思い出したくらい。
(わかる人にはわかるはず)

世の中、
もうShimanoはV-brakeを進化させるつもりはないんでしょうけど
こういうカスタムをすると
まだまだとてもいけている気がします。

前の自転車はディスクブレーキだったけど
今の方がいいや(?)


ちょっと値は張ったけど
やって良かった‼️
もう、前のブレーキには戻せない。

V-brakeユーザーに
迷うことなく
おすすめできます、
RideaのCLV V-brake CNC Longarm。

是非とも一度お試しくださいませ‼️






↑このページのトップヘ