Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

2023年02月

どうもです。

最近は日々多忙で
なかなかブログしてません。

KIMG7227~2
今朝も寒かったですね😅
うちの各車
日々走っております。

1号機Rail20は
前回交換したサドルが
お気に入りです。
通勤途中、なんとなく
写真を撮ったら
なんだか寒くて暗い写真になり
スマホの写真編集機能を使ったら
味があるんだかないんだかわからない
色合いになりました。


気候の変動が激しいですが
なんとか体調を維持していきたいものです。
最近、肩こりが止まらないですが…



どうもです。


先日、
2020年4月にRail20に装着した
Adept Motive Wサドル

KIMG7020

約11000km走り
結構全体的にボロになってきましたので
リフレッシュと思い交換しました。

KIMG7021

KIMG7022

Gizaの、VL-1146モデルです。

高級品だとか
目立った特徴があるとかではありませんが
ディンプル処理された
小粋な茶色のサドルで、
たまたまチェーン店の
某Dサイクルで見かけ
気に入って購入しました。


今まで、
Rail20は
1号機として
様々なトライに挑んでいた気がします。

52c2a1e0
グラベル走ったり
632d153a
きついヒルクライムを登ったり
388448b0
山サイクリングしたりと

ミニベロの枠に囚われず
いつも何かにチャレンジしていくような
乗られ方をされており
結果、組む部品選びも
何かいつも狙っているというか
なんというか
よりエッジーな方向を向いていた気がします。


折り畳み可能で
輪行により、お気軽に遠出可能な
2号機Pursuer
クロモリフレーム+太いタイヤで
グラベルからロングライドもばっちりの
万能クロスバイク 
(「クロスバイク」の枠にいれておくのはもったいないくらいに良く走りますが)
3号機Muirwoods 29 SE
の登場で、
1行機Rail20は
そこまで頑張らなくても
良くなった気がします。

これまで
あれができて
これができてと
ひたすらモディファイを重ねてきましたが、
もうちょっと
Rail20にお気楽に乗ろう、
と思うようになりました
もとより
お気楽に乗れる自転車が欲しい、
と思って購入したミニベロでしたので
この先は
素直に乗って楽しければ
それでよし!
くらいがいいな、と思うようになりました。

KIMG7144


KIMG7139~2

KIMG7137~2

KIMG7141~2
新しいサドル、
なかなかいい感じです。
乗った直後は
ディンプルのゴツゴツ感が気になりましたがすぐに慣れました。
サドルが厚くなったので
シートポストも高さ調整しました。

茶色が可愛らしく
ちょっと粋な感じになったような、です。

1号機Rail20は
今後ランナバウト担当😊

すでに新車の時からついている部品は
フレームとフロントフォーク、
フロントハブとスポークしか
ありませんが、
でも
買って初めて乗った時から感じている
軽快に走る気持ちよさは
相変わらずなのです。


KIMG7150


朝日を浴びて走れ
Rail20




ところで
KIMG7135

8000km使った
シマノHG95
まだまだ伸びません(笑)
常用のスピードハートチェーンルブが
いいのかもしれませんが
このまま行けば
10000km持つ気がしてきました。



それでは
皆様ご機嫌ようです。

どうもです。

寒いですね、
皆様体調いかがですか?

久しぶりにライドに行く時間が出来ましたので、ちょっと出掛けてきましたよ。

KIMG7041~2
今回も3号機Muirwoods。


ちょっと諸事情で
各部手直しされています。


KIMG7034

以前、バーエンドバーを
グリップの内側につけていましたが
サムシフターの操作性向上目的にて
グリップの外側、いわゆるバーエンドに装着しました。
これにより、シフターとグリップの間隔が適正化され、操作性改善しました。
また、これまで装着していた
Forceのバーエンドバーに不具合あり
TiogaのPowerStuds5に変更しています。
1号機Rail20に以前つけていたもので
お蔵から出てこれました😊
バーエンドバー、僕の場合は
バーエンドについている方が
乗りやすいことに気付きました。
ここにつけて握る分には
PowerStudsの長さは
ちょうど良いです。



KIMG7037


山での全般的扱いやすさ向上希望あり、



Pass Questの40T楕円ナローワイドチェーンリングから
WolfToothの38T楕円ナローワイドチェーンリングに変更しています。
ナローワイドの本家大本ですね。
大変カッコいい!
申し訳ないが
中華パーツとは
醸し出す雰囲気が違う…😆
機能的には
顕著な差はないはずだけど
KIMG6243~2
PassQuestのナローワイドと
KIMG6980
WolfToothのナローワイドでは
歯の形がだいぶ違います。
チェーンの噛み方も違うのかな。


38Tはメーカー欠品
世界中に在庫なかったのに
何故かAmazonに1枚在庫があった
翌日配送されてしまう始末
どうなっているのだろう。












さて、
ワンコの散歩して
ゴミ出しして出発
しゃーと走り

KIMG7046

気がつけば砲台山の入り口です。


KIMG7045

自宅から、これくらい。

KIMG7048

ダートそのものは
基本的にはフラットで
そこまで荒れていませんが
石ころや岩肌露出した路面などあり
リジッドのバイクだと
なかなかいい汗かけます。
ダートを走るのは
舗装路を走るのと違いますよね(^^;
ライン取りやバランスなど
同じ距離でも走った感が違うのです。
より三次元的な走りになります。

坂の傾斜はきつくなく、
そちらの心配はそこまでないと思います。


KIMG7049
ハイキングコースでもあり
たくさんのかたが歩いています。
挨拶しながら
ゆっくりのんびり登りましょう。
みんなで笑顔がよいのです。


KIMG7050

もうちょっとでゴール
片道2kmもありません。
距離計り忘れました(笑)
のんびり行こうよ😊



KIMG7052
着きました😊

砲台の跡とのこと。
大きな臼のような建造物です。

KIMG7053
中に降りられます。


なんか、トレランな人達がたくさん来ていて、周りでずっとダベっているので落ち着かず早々に退散😆
ロードバイク談義をされていましたが、
とりあえず話は合わなそう(爆)
まあ、お察しください。


本当に集団行動苦手(^^;



KIMG7055
武山中継所。

KIMG7057
途中、武山へのハイキングコースあり
ちょっとだけ行ってみましたが
シングルトラック+階段にて
止めときました。


KIMG7058
途中、展望のよい見晴らし台があります。


KIMG7060
山でお散歩していた
シーズーちゃんの女の子。
可愛い😆

飼い主様のご厚意で
ちょっと一緒に遊びました。
嬉しい😆⤴️💓

うちのシーズーちゃんも
お散歩するけど
山まで来たことないな。

一度うちの二匹連れて
(シーズーとミニチュアシュナウザーを飼っています)
KIMG6663

歩いて見ようかな😊

KIMG7064

下ってきましたよ。

このあと、自転車倒れたのは
内緒です😅




KIMG7067

お昼食べて


KIMG7068

今度は大楠山にゴー


大楠芦品口コースを行きます。
車も登れますが
ハイキングコースにて
ゆっくりのんびり登りましょう😊

KIMG7069

ここから2.9km。
当ブログでも
過去何回か登っていますね。
52c2a1e0

このときは
1号機Rail20。
頑張っているな😊


グラベルクロモリクロスバイクの3号機Muirwoodsは
やはりこういうところで
魅力発揮です。

KIMG7071
途中はあまり眺望は良くないですね。
数少ない開けた場所。

KIMG7072
路面は整っていて
砲台山と比べれば
こちらの方が路面は走りやすいでしょう。

しかし、勾配は大楠山の勝ち。
いい汗かけます😆
チェーンリング、38T導入は
自分的には正解でした。
これなら登れるね😊



KIMG7074~2
春の予感に立ち止まります。
梅が咲いたが
春はまだかな?


KIMG7075
さあ、行きましょう。


えっちらおっちら
いい感じのフラットダート
+いい汗かける登り坂…



KIMG7078~2

頂上行き分岐(階段)を過ぎて
展望台に着きました。
結構汗かきましたね😅

KIMG7084
じゃじゃん。

KIMG7081
油壺かな
海がキラキラしてますよ。

KIMG7088

ここから先はシングルトラック。
無理せず引き返します。

KIMG7087

天皇陛下が植樹された記念碑。


KIMG7085
見上げれば灯台?
レーダー雨量観測所とのことです。

KIMG7086

ふふふ。


さて、二匹のワンコがお留守番なので
(家族みんな用事でお出かけ)
そろそろ帰ろう。


KIMG7089

下りこそ気をつけて行きましょう。
怪我したらつまらないもの。



KIMG7090
先のRail20の写真と同じ場所。

KIMG7095

今度は下り~


ま、下りはやはり快適ですね。
楽しい~☺️
調子に乗りすぎない程度に
下って行きましょう。

KIMG7097

大楠芦品口コース
最大傾斜坂
「へっぴり坂」看板。



この後は海岸線を北上。






KIMG7099
一色海岸で海みて行きます。
逗子を掠めて横浜へ。


KIMG7100~2

途中、六浦の辺りで
Muirwoods購入後
走行999kmに‼️


KIMG7101

1000kmおめでとう。
一皮向けたかな(嘘)
これからも宜しくね。



KIMG7105

以後、笹釜道路、鎌倉街道など走り
一気に帰宅。


KIMG7107


帰宅して洗車。



なかなか楽しかった‼️
またグラベルライド行こう。


グラベル込みで
これだけ走れれば
やはりMuirwoodsはいいバイクだな。
実際、疲労は少ない印象です。



またどっか行ってみよう。


それでは皆様ご機嫌よう。






どうもです。
最近はバタバタでブログしてませんでした。元気でぼちぼちやってます。

KIMG6928
この日は2号機Pursuer
通勤ライド出撃

最近、Pursuer
荒れた路面を通過すると
その衝撃と共に
リア回りから「カチャカチャカチャ」と
不快な異音がしていたんですよ。

先日、Birdyに試乗したとき
その快適性に衝撃を受けたのですが、
その一因がこのカチャカチャ音で、
Pursuerのどこから出ているのか
わからず、
もしかしてフレームかどっか
ヤバいことになっているんじゃないか?
などと考えてました。

この写真撮影後
(朝日の写真が撮りたかったらしい)
ギヤをトップに入れて加速しようとしたら「ぐるん‼️」と思い切り空回り(爆)


なんじゃ?と思ってみると

KIMG6929~4

なんということでしょう
スプロケットのロックリングが脱落
スプロケットがガタガタになっているではありませんか😱❕

このためトップギヤも
フリーのスプラインから脱落
空転する状態になっておりました(^^;


最近の異音、
ここかあ‼️


そういえば最近、
ギヤの変速がなんか調子おかしい?
と思っておりました。

スプロケットがぐらぐらになってて
不安定になっていたのですね。

Pursuerのシフトは
non-Indexなので、こんな状態でも
適当にシフトできて
なんとかなっちゃっていたものと思われます。


とりあえず、トップに入れないようにしてゆっくり走ります。

帰宅後
KIMG6950
ロックリングを締め直しましたが
なんだかしっくりこない。

ローレット加工された
トップギヤの外側とロックリングが
噛み合うときの
歯車のようなあの感触がありません。


ロックリングがへたっている?
と考え
KIMG6992

シマノのロックリング購入
(なんとなくDeore XT用)
KIMG6991
ローレット加工が見えますね。



その後、
SunraceのCSRX0(11-34T)
(たぶん、現在廃盤)
のロックリングを外してみましたが
KIMG7030~2

もう、ローレット加工がへたってしまっているようです。
これでは緩んでしまいますね。

KIMG7003
新品ロックリングに変えたら
ちゃんと「ごりごり」という手応えとともにしっかり締まりました。



KIMG7007~2

きちんと締まってますね。




このスプロケット
使用約4500km
途中
ハブのメンテナンスや


ポイ太くん爆撃の時など
幾度か脱着されています。

そのため、ロックリングがへたってしまっていたのかもしれませんね。

今後、気を付けよう。


このメンテナンスで
Pursuerの異音はかなり軽快しました😅

単なるメンテナンス不足であったことが判明し、Pursuerくんごめんなさいと反省する今日この頃なのでした。

KIMG7010
さあ、また朝日に向かって走ろうPursuer

KIMG7012
日の光を浴びてご機嫌

今日も行くよ


それでは皆様さようなら―
ご機嫌ようです。


↑このページのトップヘ