さあ、80年代に少年時代を送った人たち!
私は憧れましたよ…。
タミヤRCカーグランプリとか観ていましたよ。
田舎だったんでサーキットなんか無かったけれど
みんな走らせていたのを覚えています。
タミヤRCカーグランプリとか観ていましたよ。
田舎だったんでサーキットなんか無かったけれど
みんな走らせていたのを覚えています。
そして、今、タミヤががんがん再発しているのですよ。
グラスホッパー、ホーネット、ワイルドウイリー2…etc。
やるな、タミヤ。当時純粋無垢だった少年たちの心をあくどく揺さぶるなんて。
そんなに大人の財布をいじめたいのか!
グラスホッパー、ホーネット、ワイルドウイリー2…etc。
やるな、タミヤ。当時純粋無垢だった少年たちの心をあくどく揺さぶるなんて。
そんなに大人の財布をいじめたいのか!
そして、私の中でのフェイバリット・マシン。
83年にタミヤが発売した当時大ヒットした2WDバギー。
当時最新鋭のスペースフレーム。
フロントダブルウィッシュボーン、リアセミトレの4輪独立サス。
ひっくり返ってもアンテナで起きるらしい。
小学校のときの友達が買って走らせていたなあ。
かっこよかったなあ。
当時最新鋭のスペースフレーム。
フロントダブルウィッシュボーン、リアセミトレの4輪独立サス。
ひっくり返ってもアンテナで起きるらしい。
小学校のときの友達が買って走らせていたなあ。
かっこよかったなあ。
まあ、買わないんですけれど。
ちょっと、憧れてしまうわけですよ。
ちょっと、憧れてしまうわけですよ。
盆栽でいいから、欲しいなあ。
ああ、あと、ワイルドウイリスとかも欲しいなあ。
ああ、あと、ワイルドウイリスとかも欲しいなあ。
コメント