イメージ 1

あらすじ

ぼ~っとしてます







せっかくツーリングに出てきたというのに(笑)
どっかで仮眠を取りましょうか…






そしたら、林道にでも行って
自然の中で横になるのが気持ちいいかな~?






林道、行って見ますか



決定です。








ちんたら入り口を目指して走っていくと
ありました。


林道、泉水谷・横手山線です。
昨年も来ましたが、
なかなか味のある林道です。







さあ、突入!




前半戦は
渓流沿いに…

結構ガレています。
大きな石もごろごろ。


ひょ~!




W650では無理は出来ませんので、
ゆっくり走っていきます。

所々水溜りが出来ており、
これを超えていくのが気持ちいいです♪

ばしゃばしゃ!








清流が心を癒してくれます。




水辺に下りて、
顔を洗います…

気持ちいい!










途中、道端に少し休憩できそうな芝生があるポイントがあるので
そこに止まりました。

雪がたくさん残っています。






芝生で横になり、
空を眺めます。

青空なんか、
久しく眺めていなかったので
不思議な気分です。


目を閉じると
沢の音のみが残ります…











少し休憩して、再出発。



雪が残っています


先日、奥多摩にも雪が降ったそうで、
そのときのものでしょうか?

正直、笑えます。


凍ったりはしていないので、
容赦なく進んでいきます♪
(ゆっくりね☆)





眺めのいいところで止まって
他のオフ車の方と一時歓談したり
(だいたいW650で走っているとびっくりされます)
楽しい一時を過ごしました。





後半戦はかなりフラットで
走りやすかったです。


昨年来た時と比べると
かなり舗装が進んだ気がします。
走るなら今のうちでしょうね。








ところで、
雪解け水を超えながら走っていて、
なんとなく思いました。


すべてのものは変わっていき、
いつまでも同じ状態のものはありえない、と。

仕事も家庭も、
バイクライフの状態も
ずっとまったく一定ではいられないのでしょうね…

すべては、移ろい流れていく…
この雪が、いずれは解けて消えていってしまうように
すべては、どんどん変化していく…









当たり前といえば当たり前ですが、
面白いものですよね。










その③へ続く!