休日の夜、
子供たちが寝てから自転車メンテナンスタイム。
トップに入らなくなった
リアディレイラー。
ワイヤーとディレイラー調整で
ちゃんとトップからローまで
シフトチェンジするようになった。
嬉しいな😆
リアスプロケもバラして大掃除。
5200kmの汚れを一気にキレイに。
こいつのリアハブは、どうやって
グリスアップしたらいいんだろう⁉️
組み立てました。
ピカピカで嬉しい。
また、時々キレイにしよう。
試運転でも調子よし。
雪が融けたら
また走ろう😊
子供たちが寝てから自転車メンテナンスタイム。
トップに入らなくなった
リアディレイラー。
ワイヤーとディレイラー調整で
ちゃんとトップからローまで
シフトチェンジするようになった。
嬉しいな😆
リアスプロケもバラして大掃除。
5200kmの汚れを一気にキレイに。
こいつのリアハブは、どうやって
グリスアップしたらいいんだろう⁉️
組み立てました。
ピカピカで嬉しい。
また、時々キレイにしよう。
試運転でも調子よし。
雪が融けたら
また走ろう😊
コメント