今日は、のんちゃんとプールに入った後、ちょっと用事で職場に向かいました。
なんとなく、保土ヶ谷PAに入り一休み(行きたくないのでちょっとサボり?)していたら、
駐車場にとても渋いR100GSが入ってこられました♪
駐車場にとても渋いR100GSが入ってこられました♪
とオーナーさんに声をかけてみると、
この方かなり強い方でした。
この方かなり強い方でした。
GS、新車で買ってすでに13万キロを走行しているとここと。
そこに至るまでに、いろいろなアクシデントがあり、
すでに新車を買えるくらいのお金はつぎ込まれてしまっているそうですが(笑)
そこに至るまでに、いろいろなアクシデントがあり、
すでに新車を買えるくらいのお金はつぎ込まれてしまっているそうですが(笑)
しかし、格好いいGSですねえ! 世界中の各地のステッカーが貼られています。 もしや、海外ツーリング経験マシン?
うわああ!ステキですよ!アナタ!
いやあ、格好いいなあ、GS。
オーナーさんもとても優しい感じの人。
淡々としたしゃべり口からは、その内側に秘めた情熱を感じさせてくれます。
淡々としたしゃべり口からは、その内側に秘めた情熱を感じさせてくれます。
いろいろ話せて、とても面白かったのですが、
「私、仕事行かなきゃ」
私の頭の中には、現実がちょっとよぎっていたりもして…
私の頭の中には、現実がちょっとよぎっていたりもして…
残念ながら今日は立ち話でお別れとしました…
また、お会いしたらよろしくお願いしますね!
この方のツーリングに関しては、
BBWEBにて、「佐○弘△さんのウズベキスタンツーリング」という記事があり、
そこに詳細に記されております。
http://www.hobidas.com/blog/bmw-bikes/bmw-bikes8/archives/cat855/index.html
読み応えありますよ~!
BBWEBにて、「佐○弘△さんのウズベキスタンツーリング」という記事があり、
そこに詳細に記されております。
http://www.hobidas.com/blog/bmw-bikes/bmw-bikes8/archives/cat855/index.html
読み応えありますよ~!
う~ん、私もW650、これぐらい大切に乗ってあげたいなあ。 世界は走れないかもしれないけれど、 でもずっと一緒に付き合って行けたなら。 ピカピカの新車もいいけれど、 使い込んだ年季の入ったマシン、渋すぎですね。