Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

カテゴリ: ブログツーリングーⅠ「TBP」

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

伊豆スカイライン、十国峠にて
夕暮れに感動、走りぬけた我々TBP一同。


箱根は、国道1号線に到着!



ここで、oxyodonさんとお別れ。
彼には、彼の目指す地があるのでした☆


いい写真、いっぱい撮ってくれてありがとう!
彼の存在、とても有難かったです!助かりました!


みんなで記念写真です♪
バイバイ、oxyodonさん!
またね!


※この記念写真はぐりんぐりんさん提供です♪ありがとうございました!



残る一同は、ここから箱根新道、小田原厚木道路を抜けて東名へ。


小田原厚木道路を走っている最中、花火が見えました。
花火大会をやっていた模様♪



花火を眺めながら夜の小田原厚木道路を疾走!




すごい綺麗!ステキですよ!






TBP、「大人の夏休み」、フィニッシュとして、完璧です!





海老名SAにて休憩、ここで一同解散!


kentaxさん、ぐりんぐりんさん、Dinoさん、来てくれて本当にありがとうございました!
感謝感激雨あられです!





帰宅時、W650のオドメーターは22022kmになっていました。
総走行距離、341km。



いやあ、いい走りでした!
気持ちよかった♪


また行きましょう!






いつまでも絶えることなく
友だちでいよう
明日の日を夢見て
希望の道を

空を飛ぶ鳥のように
自由に生きる
今日の日はさようなら
またあう日まで

信じあうよろこびを
大切にしよう
今日の日はさようなら
またあう日まで
またあう日まで

「今日の日はさようなら」
金子詔一作詞・作曲






そして…




第2回「私とオートバイのある生活」ブログツーリング、


「富士には月見草がよく似合う」tour,10月中~下旬開催予定!



乞う、ご期待!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

牧場から県道59号を抜け(一部道を間違えながら)
伊豆スカイラインへ。



県道59号、持越川、猫越川の清流が右に左にお供し、
飽きがこないです。
道はタイトそのもの(笑)
こういうワインディングが好きです…走るの大変で☆





伊豆スカイライン、
関東圏のライダーならば、あまり説明は必要ないかもしれませんね。
超快適ワインディングです。




TBP、いよいよファイナルへ!



皆、スロットルを振り絞って行きます!







いつしか、夕暮れが辺りを包みます。



一行、皆で夕暮れの美しさに
しみじみ感動しました。



日が沈んでいく…









※1,2,3枚目はoxyodonさん撮影です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

さあ、戸田峠にてみんな走りまくり。
食後の運動には良かったかな?



戸田峠の頂上の木陰で休憩した後は、
西伊豆スカイライン、県道411号を抜けて行きます。
ここは眺めも良く、走って気持ちの良い素晴らしい道です。
走っていて楽しすぎて、風景写真撮るのを忘れました(爆)
私、kan撮影の走行写真でお茶でも濁してください。




そして、一同は、仁科峠、牧場の家に。


いやあ、ソフトクリーム美味しいねえ。
ここはキャンプ場(安い!)もあり、土肥の海を望む
ナイス休憩スポットです。お土産も買えます。
結構他のライダーの方々も来ていました。


皆で水分補給&ブログの運営について作戦会議(笑)&好き放題ネタ話。

なぜか、今日のメンバーは話し出すと皆止まりません。

いやあ、楽しいですよ、皆様。

本当、不思議なぐらい盛り上がりが続きます。


こう、このままずっといられたら良いのに。




しかし、そろそろ我々の時間もなくなってきました。

TBPも、ついにここからは後半戦です。

さあ、行くよ!





ここで、「第6の男」nobuさんが帰宅へ。
ありがとう、nobuさん。
とても楽しかったです!

また、「星くず兄弟」のアツい走りを見せてください!



TBP一同、最後のワインディングへ向かう!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

皆の走り、戸田峠に炸裂!














※すべてoxyodonさん撮影です。
大変ありがたく思っております。
よって、oxyodonさんの走行写真が…
dakarの雄姿、次回こそ!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

みんな、個性がありますよね。
面白いなあ、バイクって。

※すべてoxyodonさん撮影です。dakarがおりませんよ!

↑このページのトップヘ