Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

タグ:ヒルクライム

どうもです。
今年は私的には長らく続けた勤め人から、自営業にシフトして人生大転換になりました。いろいろあった1年でした。
28日に仕事納めし、ちょっとお休みです。

この機会に行ってみたいところに行くこととして、ふだんなかなか行けないところまで行くことにしました😁


KIMG20231229_064643864
今回は3号機Muirwoods。
こいつを連れ出すに相応しいところを目指します。

KIMG20231229_071557371

輪行使用です。


KIMG20231229_081909766

KIMG20231229_082822891
品川駅から、ひたち号に乗って北上です。

ひたち号に乗るの、何年ぶりだろう。
茨城出身なので、オートバイや車を入手するまでは帰省や上京は常磐線でした。常磐線特急といえば上野駅18番ホームだった時代の人です。御国言葉を喋るひとばかり😅

なんとなく常磐線って、うらぶれた雰囲気がある気がするのは、なんでなんだろう。
津軽海峡冬景色でも、上野駅発の夜行列車で北に向かっているし。
(今回は帰省しません)


KIMG20231229_113101689

KIMG20231229_113117764
高萩駅で降り、
自転車を準備します。
R461で花貫渓谷を目指します。
まずはウォーミングアップ。


KIMG20231229_115547380

えっちらおっちら登っていきますと

KIMG20231229_120310299

KIMG20231229_120725807

花貫ダムです。
ダム上から、海が見えるのです。


KIMG20231229_122341978
さらに登っていきますと、
花貫渓谷に出ます。

これは吊り橋。
KIMG20231229_122526068
吊り橋上から
汐見滝という滝が拝めます。

静かで、なかなかいい雰囲気なのです。


KIMG20231229_130631067
そろそろお腹がすきました。

さらにR461を行くと
清流の郷という観光施設があります。

KIMG20231229_125133307
つい食い意地がはり、
カレーライスwith温かい蕎麦セットをいただきました。
美味しかったです。


さて、腹ごしらえしたところで
北茨城に向かいます。

萩ロードという広域農道があり、
これで行くことにしました。

高萩からならR6,陸前浜街道で北上するのがお車なら良いでしょうが、交通量も多く自転車で走っても楽しくない、と判断しました。


KIMG20231229_132141759
で、この萩ロード。
結構アップダウンあります。
9から10%の坂もちょこちょこあります。
北茨城の高地を走り抜けて行きます。

KIMG20231229_142057450
途中、海を見晴らす場所もあります。
気持ちいいですね。
この日は快晴でした。

KIMG20231229_143039713
萩ロードから先は
海に向かってダウンヒル。
気持ちいい


KIMG20231229_151557961~2

‌大津漁港の先で海に出会います。
傾き始めた日に照らされ
キラキラしてますね。


KIMG20231229_152618216
五浦岬を過ぎ
さらに海沿いに行くと
風船爆弾のモニュメントがあります。

KIMG20231229_153143216
KIMG20231229_153213560

平和、大切ですね。


KIMG20231229_152809482
KIMG20231229_153001696
少しだけ
砂浜をお散歩します。

本当、砂浜なんて久しぶり。
冬の海ですが
投げ釣りしてるおっちゃんがいました。
ぜひ、大漁でありますように。


KIMG20231229_153221753

さあ、行こうか
Muirwoods。




KIMG20231229_153954916~3
この日の宿は
温泉民宿 かね久さん。
せっかくの旅です。

温泉に行きたいです。
さらに言えば、美味いもの食べたいです


温泉はやや塩味を感じる
大変暖まるもの。
いや〜やっぱり街のスーパー銭湯温泉とは違うね、めっちゃ気持ちいい。
3回入っちゃいました。

KIMG20231229_180412947
お料理も最高でした☺
出たもの全部美味しく
大変お腹いっぱいになりました。

KIMG20231229_180529869


メヒカリの唐揚げが
こんなに美味しいの?と思うくらい美味しかったです。

KIMG20231229_181100418

そして、この時期の北茨城といえば
鮟鱇です。
これを食べたくて宿泊地を
ここにしました。
どぶ汁美味し過ぎる😅

これは器に取り分けた写真ですが、
小鍋に鮟鱇がこれでもかと入っていました。残り汁にご飯を投入、雑炊にして完食です。


かくして、年末自転車旅初日の夜は更けていくのでした。

以下、2日目に続きます。

どうもこんにちは。
急に寒くなりましたね。
体調崩さないように気をつけねば、ですね。

先日、晴れた休日に輪行で出かけてきました。
ちょっと、富士山見たいなあ、って。

最近のジテツウでは
快晴が続いてしょっちゅう富士山が見えています。

たまには、もう少し近くで、きれいな富士山を見たいのです(笑)


あと、前から一度見に行ってみたかった
山北のD52を見に行きたくなって、出発です。


KIMG20231123_071927475
メカはこの自転車
我が家の2号機Pursuerです。
折り畳み自転車は、輪行がらくちんなのです。
横浜某地から輪行、鴨宮駅まで行きました。
鴨宮が新幹線発祥の地なんて、知りませんでしたよ。

夜中~朝方まで雨
日が出てもかなり曇っています。
富士山どころじゃないかな~と思いながら


KIMG20231123_074841783


酒匂川にでますと
富士山が雲の向こうから見えてきました。
この日は予報では快晴。

前回見れなかった富士山ですが
今日はいけるかな?
KIMG20231123_075304807

酒匂川を北上していきます。

KIMG20231123_075723778

まだ砂利道も残っていますね。




KIMG20231123_082555134

しばらく走っているうちに
天気はどんどん晴れモードに。
暑く感じるくらいになってきました。




KIMG20231123_085123620

山北駅の先に、それは佇んでいました。

KIMG20231123_085730754

蒸気機関車 D52です。
旧国鉄最強の貨物用機関車。
やっぱりでかい!


KIMG20231123_085425541

いろいろ説明もありました。

KIMG20231123_085433261
動輪も展示されていました。
やはりでかい!


この日は、山北町のイベントがあるみたいで
たくさんの方が来られていました。

このD52は圧縮空気で動くとのことで、動かす準備をしていました。
動いているところをちょっとみたくなりましたが
何時からなのかわからず、
またの機会にすることにしました。


このあたりに来て、
富士山を見たいとなったら、
大野山に登るのがよい、と考えそちらに向かうことしました。




大野山へ向かう道、というと
ヒルクライム界隈ではちょっと有名なようですね。

登れっかな~?なんて思いながら行ったら

KIMG20231123_104918415

一気に登れてしまいました。

片道約6㎞程度のヒルクライムで
後半ややきつめですね。
KIMG20231123_120502257


巻貝ヘアピンなんかも散在しています。
(下りに撮影)
また、路面も結構荒れ気味です。




箱根旧道七曲りよりきついかも?
ただ、武山のような狂ったような傾斜の坂はなく
地道に登っていくことができました。


KIMG20231123_105052134

見下ろせばふもとの町、そして相模湾。
見事な眺めです。

KIMG20231123_105432473
台風被害の影響で、この先の道は危険な様です。

KIMG20231123_113026115

木彫りのくまさんもいました。


この先の駐車場に自転車を止めてちょっと歩けば山頂です。



行ってみたら…

KIMG20231123_110708411

山頂です。



KIMG20231123_110614853

なんでしょうね?
梅でしょうか?
11月にこういう花が咲くのって何だろう?と思いました。

KIMG20231123_110433818

丹沢湖を見下ろします。
高いところに来た、感がしますね。




ただ、残念ながら
KIMG20231123_110739596


KIMG20231123_110847922


富士山は今日も雲の向こうでした。



えー、酒匂川走っていたときは
あんなに見えていたのに~


と思いましたが、まあ、仕方ないですね。


KIMG20231123_111929513

振り返ってみれば
駿河湾方面の眺めは、やはりすばらしいです。

これを見れてよかった、と思い
下ることとしました。

あと、山頂には
登山客の方が非常にたくさんいらっしゃいました。
まさに山ブーム?


KIMG20231123_111920879

KIMG20231123_112220119

ススキの感じや山の色合いが
晩秋~初冬の印象ですね。


KIMG20231123_112806677

よくぞ登ったPursuerくん。
よく走るな~と思いました。
フレームの強度やギヤ比、ポジションがいいのかな?
思っていたよりいけました。
(もちろん、ミニベロちゃんですので自分ペースですよ。タイムとかそんなもの知りません)



ちょっとおなかがすいたので

KIMG20231123_115637159

先の駐車場よりちょっと下ったところにある
大野山かどやファームで

KIMG20231123_114614378
ビーフカレーをいただきました。


ただ、このまきば館は無人でして
このカレーも冷凍自販機で購入し、
館内の電子レンジで温めて食べます。

お肉はおいしかったですが
よく温めないと一部冷たいまんまになったりします。

カレーのパッケージに温め時間が書いていないので注意です。
温まり具合を確認して食べるのが良いですね。



KIMG20231123_113509880


KIMG20231123_113504497
ブランド牛の「足柄牛」はここで育てられているのでしょう。
放牧地がそばにあり、結構な牛さんたちがいました。

KIMG20231123_115816302

ポニーもいましたよ。


KIMG20231123_120044735

下る前に、もう一度この風景を眺めていきます。
うーん、登った人にこその素晴らしい光景です。





で、この急勾配の下りこそ
ミニベロにとっては怖いと思います。
結構路面荒れていてガタガタ、なので
下りでスピード出すとかなりの衝撃を受けます。

登りは足つこうが押そうが、大きな事故にはならないと思いますし
多少路面があれていても顕著な影響はありませんが
下りでは路面状況が安定感に直結します。
ここは慎重にいかねばならない、と思いました。
なんせ本当にビビりですから
ゆっくりゆっくり下っていきます。


途中、登ってくるロードバイクの方々が結構いました。

頑張ってくださいね~
おいらは先に下りますよ。



下りながらこの先をどうしようかな~?と思っていましたが
ふと、この20年ぐらいは行っていない
丹沢湖に行ってみたくなり、
大野山下りの途中から丹沢方面に抜ける山道へと進路を変更します。



KIMG20231123_122141162


こんな感じの山道で車もあまり来ません。

ところどころ舗装もあれており
枯葉や枯れ枝もたくさん落ちているため
慎重に行かねばならないのですが
静かにライディングを楽しめます。



KIMG20231123_123034639



眼下に東名高速を見下ろします。

こんな風に見えるんだ、と思うとちょっと愉快です。



で、さらにえっちらおっちら走っていきますと

KIMG20231123_123434225

いきなり富士山が見えました!

うわーい!
うれしいな~!


さっきの大野山は何だったんだろう、とも思いましたが
思いがけず綺麗な富士山を見れて感動です。


来たかいがあったというものです。
しかも、全く予想していなかったところで見れたので
満足度高しですね。


これでご機嫌になり
さらにライドを進めます。


KIMG20231123_131244213

丹沢湖です。

本当、大変久しぶりにみましたよ。
かなり昔、ここから道志道に通り抜けられる犬越道林道が通行可能であった頃は
オフロードバイクで時々走りに来ていましたが
あの道が通り抜けられなくなって一体何年たつのでしょうか。

あのごついゲートを突破したいとは思いません…



KIMG20231123_131459624

ちょっと立ち寄った
丹沢湖記念館の裏は美しい紅葉。



KIMG20231123_130936824


ちょっと地図を見て一休み…





KIMG20231123_130943301

かつてのツーリングライダーなら
みんな持っていた?のではないかと思う
ツーリングマップルです。


スマホのGoogle先生MAPやナビでも、もちろんよいのですが
根がアナログでして
全体的な道のりのイメージを立てるのには
紙の地図のほうが自分には塩梅が良いのです。
これはオートバイ用の地図ですが
サイクリングでも十分使えると思います。
オートバイ時代から、時機を見て新しいものを買っています。

まあ、自転車旅には荷物にはなりますけれど😅
地図一冊くらいをもっていく余裕があってもいいいですよね。


で、目的地までの距離などは
Google先生に教えてもらえばいいかな、と。


KIMG20231123_01_BURST20231123131005_COVER
買ってから値段を見て結構びっくりした
すっぽんドリンク。
力みなぎる????





この先の目的地は
中川温泉 ぶなの家。

丹沢に来たことは何回かあるのですが
温泉に浸かったことがなくてですね。
一度、行ってみたいなって…
行けるときに行ってみよう!って感じですよ。

山北駅にも入浴施設があるのですが
せっかく山まで来たので
山中の温泉のほうが気分かな?と…





丹沢湖記念館の位置から5.5kmくらい北上すれば到着です。


基本は登りですが
先の大野山に比較すればなんていうことはなく


KIMG20231123_134847655

つきましたよ。


KIMG20231123_145126184

そう、信玄の隠し湯なんですよね。

ちょっと楽しみ~

KIMG20231123_134311638



KIMG20231123_134352639


温泉のすぐそばを流れる
河内川の眺めも素晴らしいです。

清流と紅葉は
日本の秋の鉄板風景ですね。

心洗われる~




で、入浴しましたが

ここの温泉もお肌つるつるになる感じで
湯加減もよく大変気持ちいいですね!

温まる~
全身の疲れに染み渡る感じです。


ゆっくりゆっくり長湯したいところですが
あんまりいると日が暮れてしまいますので

名残惜しくも
程よく気持ちよくなったところで出ました。



帰りがけ、温泉の管理人の方に
「あの小さな自転車でどこからここまで来たの?」と聞かれたので
「朝、横浜を出て酒匂川を登って大野山のてっぺんまで行って温泉浸かりに来ました」
と少し盛って?話をしたらびっくりされていました。
そらそだね。

「今から横浜まで自転車で?」と聞かれたので
「いいえ、御殿場線に乗って帰ります」とお伝えし安心してもらいました。


KIMG20231123_145347591

少し日が陰ってきましたね。
帰りましょう。


KIMG20231123_150856532


少し暗くなった丹沢湖です。




このあたりは片側一車線で
道もきれいなため
ミニベロでも
安心して下っていけますね。

KIMG20231123_152817948

道の駅 山北から
新東名工事現場を眺めます。

よく作るよね。
すごいなあ。


これからの時代、必要なのかどうかはわからないけれど。





帰宅すべくPursuerくんと
下っていきます。


時間的に、御殿場線に乗って輪行です。
丹沢湖であれば谷峨駅が最も近いのですが
駿河小山から見える富士山が好きなので
そちらに向かってみました。

KIMG20231123_155909449


よかった!

雲の晴れた綺麗な富士山をみれましたよ!




駿河小山周りでよかったです。

KIMG20231123_161029336

さあ、駅に着いたね。


KIMG20231123_160933857



この日もお疲れ様
Pursuerくん。

いい走りをしましたよ。

(この日、帰宅時約70km走行)



Pursuerを輪行袋に収め
駿河小山駅のホームで
電車を待ちながら


KIMG20231123_162405697

夕暮れに照らされる富士山を眺め
至福の時を過ごしました。


いや、大満足。



走りも風景も温泉もOK!
富士山の眺めも満喫。


折り畳みミニベロあっての晩秋の好日でした。






このあと、御殿場線は
登山客の皆様と外国人観光客の皆様で
小田急線接続の松田まで超コミコミ。
結構、びっくりです。






いや、楽しかった。

温泉も走りも気持ちよかったけれど
日々仕事しているから
きっとこういう遊びが大変気持ちいいんだろうな。
また仕事頑張ろう。




あと、あの荒れた道を走り抜けてから
またPursuer、シートポストからか、
久しく聞いていなかったギシギシ系の異音が出るようになってきたんですよね…




ま、そのうち、手入れしよう…









それでは皆様またそのうち
また今度。













どうもです。
いよいよ秋ですね~
晴れた日、時々富士山が遠くに見えるようになってきましたね。

この日曜日は天気予報、晴れ。
ちょっと、富士山、見に行きたいな…



KIMG9025
先日、
シートポストとサドル変えて

好調の2号機Pursuer、出撃です。


KIMG9026

やはり、輪行すると思います。

折り畳み自転車って、楽だと😆
あっという間に電車乗れますよ。


ルートは

このときと一緒です。


KIMG9028
晴れ一択の天気予報でしたが
箱根は雲多め。

ただ、東海道線の車窓から
富士山が見えたんですよ、キレイに。

まあ、行ってみましょ。
箱根旧道です。


七曲りを超えて
数百m走ったところで

KIMG9030

右足つって
一休み。
ちゃんと準備体操して
ほぐしとかないとだめですね。
反省。


KIMG9034
茶屋で
甘酒とところてん休憩。




KIMG9035

KIMG9036

元箱根まで行ったら
めっちゃ混んでました。
よくみんなくるな。
あと、外国人観光客の方が
激増した気がします。
円安だからかな。



で、えっちらおっちら
走っていくと


KIMG9041
大観山につきました。
いやーついたね。


KIMG9040

雲多い状況変わらず。
結局、富士山みれず。
横浜から見えるんだからさ~
ここから、たまにはみてみたいものです。


ま、ここまで来れたからよしとしましょう。


KIMG9045~2

やはり、嬉しいね。



KIMG9047~2

KIMG9048
KIMG9050
この日は、オートバイのイベントがあって、大観山は大変な賑わいでした。



KIMG9054
グッドルッキンなバイクたち。


KIMG9055
KIMG9056
NSR?
オリジナルフレーム⁉️
どうなっちゃっているんだろう…



KIMG9049
KIMG9052
KIMG9053~2
このオートバイたちの中で
気になったのが
ホンダFT400/500の一群。


僕、FT好きなんですよ😆
一度500を買いかけました(^^;


みていたらオーナーさんが
来られたので雑談。
残存しているFTの大半が来ているのでは?とのこと。
ほんまかいな。

皆様お気をつけて。


KIMG9059

売店でお土産?
妻が好き?なほたるいかの炙り焼き。



KIMG9060
ラーメン食べて暖をとり
(汗が冷えて少し寒い)



KIMG9057
そろそろ行きますか
Pursuerくん。


KIMG9061
椿ラインの下りは晴れててすごい眺め。

ここの下りが苦手です(^^;
高所恐怖症のせいか
なんか、スピード乗ってくると
落っこちちゃいそうな気がします😅
風もきついし、ふられるとき◯たまが縮こまっちゃう(*_*)



KIMG9064
ちょっと休憩してたら
かっちょいいRZV500Rがやってきまして
目があっちゃったのでこんにちは😆

かなりかっちょいいRZV
(ノリックカラー!!)
それを操るお姉さんでした😊

MTBでダウンヒラーですとか
RZVで峠を下るのが好きとか
なんかすごい


※この人と思います


話してて
かなり面白かったです。


またどこかでお会いしましょう…




KIMG9065

湯河原に下って温泉

最高!!

どう最高かは
過去記事みてください。


KIMG9067
KIMG9068
山の上がこんぐらい晴れててくれたらな―
まあ、またいつか来よう。待ってろよ、富士山。


KIMG9069
KIMG9070
KIMG9071
湯河原駅から帰りの輪行。 
あっという間に畳めるの素敵。


KIMG9073
ちょっと、電車待ちの時間があったのでワインなんか飲んじゃうよ。
KIMG9074


それでは帰りましょう。


2号機Pursuer
よく走りました❗


また遊びに連れだそう。
明日から仕事頑張ろう。


ではでは皆様
また今度👋

どうもです。急に秋になりましたね。
まだまだですが、少しずつ仕事が回るようになってきた気がする今日この頃です。


この3連休をいかして
昨年行ってかなりインプレッシブだった
大弛峠にリトライしてきました。

昨年は、1号機Rail20で行きました。
今年は、3号機Muirwoodsで行きます。
何て言うか、Muirwoodsが下りでいちばん安定しているのです。
登りもさることながら、大弛峠はダウンヒルも大変なので、クロモリフレーム及び700×42cタイヤの安定した走り、油圧ディスクブレーキ装着クロスバイクのMuirwoodsが適任と思いました。


大弛峠ヒルクライムルートの詳細は
この記事をご参照ください。


土曜日、仕事が終わってから輪行
塩山まで行って前泊。

電車のなかは、外国からみえられた観光客の方が結構たくさんいらっしゃいました。


KIMG8843

宿は素泊まり。
夕飯食べて温泉入ってさっさと寝ます。

KIMG8842

この輪行の時に
フロントのブレーキパッドが結構減っていることに気づきました。
まだ持つと思うけど
ダウンヒル、気を付けないとね。

KIMG8849
出発日。
この日の予報は
「夕方から雨」
早朝から出発します。
雨が降る前に登って下ってしてしまいたいです。
この日に横浜に帰ります。
帰りも塩山から輪行予定です。

もう10月で寒いので
秋冬物をきていきます。

KIMG8850
日の出の時刻。

山はみえており、今なら行けそう。


KIMG8854
大弛峠ヒルクライムの起点、
クリスタルライン入り口。

ここから30kmの旅です。


ここから琴川をわたり森林地帯に入るまで、約6kmにわたり延々と7%程度の坂を登って行きます。

昨年7月は、暑かったためにここで滝汗をかき死にそうになりました😅
今年は10月でして、涼しいため地道に登って行けましたが、でも途中休憩😆

KIMG8856

4km走っただけで、だいぶ街が遠くになりました。


KIMG8859

直登区画が終わり、いよいよ山岳ライドになって行きます。


決して緩い坂道ではなく
巻き貝ヘアピンなどもしばしば登場します。

昨年の方が体力あったなー
やっぱり帰ろうかな~😢
なんて思いながらメガスプロケットを駆使して
行くと

KIMG8863

遠くに琴川ダムがみえます。

KIMG8865

木々も色づきはじめます。
今年の紅葉は少し遅い印象ですね。
まあ、猛暑、残暑厳しかったですしね。


KIMG8873
金峰山荘前で水分補給、休憩です。
クリスタルライン入り口から大弛峠までのちょうど中間地点。
最後の自販機です。

KIMG8874

Muirwoodsもちょっと休憩。

KIMG8964
左側フォークのダボ穴に
ラックを増設
レインウェアを入れてきました。


KIMG8825
ハンドル回りも
フラットバー化するなど
ちょこちょこ仕様変更しています。
この辺りは、またいずれ。


KIMG8871
人間も燃料追加します。
エンジン自分なので、エネルギー切れると大変。


KIMG8876

KIMG8877
かつての分校ですね。
現在は休校中とのこと。

可愛らしい校舎
いったい何人ここから卒業したんだろう?

KIMG8880
さあ、そろそろ行こうか。

この頃には
汗が冷えて寒いので
ウィンドブレーカーも羽織ります。




クリスタルラインからお別れし
ここからしばらく10%坂を登ると
林道のゲートがみえてきます。


KIMG8881

冬季閉鎖
期間限定林道です。

KIMG8882
あと14km!!
ついに半分以上登りましたよ。


この後、しばらく急坂が続いたのち
数キロほど比較的穏やかな勾配の道が続きます。

KIMG8887
木々の切れ目に
山々を見晴らします。

残り7km位から
再び激坂に…

ギアを落としてえっちらおっちら。


KIMG8896
ずっとくもりでしたが
この頃には日差しと青空が
見え隠れするようになりました。

暑くなってきたので
ウィンドブレーカーを脱ぎます。
さあ、
頑張れ‼️


KIMG8898
容赦なく
1-3速を駆使して行きます。

ここに来るために組んだのさ
Microshift Advent-Xのスプロケット。


残り5kmの辺りで
すれ違った親子連れの登山客のかたに
「これで登って来たの?」と聞かれましたので、そうですよーと答えます。




途中、琴川ダム(ここまで車載だそう)から登ってきたロードバイクのご夫妻と
ウサギとカメのように追い付き追い越されします。
ただでもクロモリフレームで重いのに
輪行や着替え類で荷物たくさんの
クロスバイク、Muirwoodsです。
ロードの皆様、お先にどうぞ😊


KIMG8902
さあ、あと2kmだよ


KIMG8906
もうちょっとだ、行くよ‼️




残り2km、一気に登頂😊


最後の400mでハンガーノックになりかけました😆

KIMG8907
おやつ食べて記念写真。
再びウィンドブレーカーを羽織ります。

KIMG8952

クリスタルライン入り口から
これだけ登って来ました。
獲得標高2000mらしいですよ。
興味ないからわかんないけど
(クリスタルライン入り口の辺りの牧丘町窪平の標高は492.3m。ここは2360m)



KIMG8913~2

先のロードバイクのご夫妻に
写真撮影していただきました。



ここまでこれて
大変嬉しいです。
やったよ‼️



KIMG8946

展望の感動を求め
夢の庭園まで登ります。

途中、休み休みね。


mitsui_18_142

結構へばってました(^^;
ちなみにkanさんは
2007年以後禁煙しています。

KIMG8915

KIMG8936
到着~
標高2459mだそうです。
さらに100m高みに行きましたよ😊



KIMG8916


ガスってて
ダメだこりゃ

雨降ってないだけ良かったか



などと他にいらした
観光客のかたと話ながら眺めていたら

KIMG8921
KIMG8924
ガスが徐々に晴れてきて

KIMG8931
遠く、南アルプスの山々が見えてきましたのです。

なんという僥倖
素晴らしい😂

うわーいです。

日頃の行いがいいんだなきっと😉

見ていたみんなで大喜び。


KIMG8937

嬉しくなりながら
夢の庭園を後にしました。

先の観光客の方にも
ここまで自転車で来ましたって言うと
信じられない‼️と言われてしまいますが、そりゃそうだよね。


だからこそ
ここまで来れて嬉しかったですし、素晴らしい眺めが見れてとても良かったです。


KIMG8948

お昼で空腹max

KIMG8947

大弛小屋でランチです。

KIMG8950

KIMG8951


ご馳走です。
エネルギー補充。


このとき、川上側から登ってきた
オフロードライダーの方とオートバイ談義になりました。
何で川上牧丘林道が牧丘側だけ急に舗装されちゃったのか教えてもらいましたよ、そっか、あの方がみえられたからか…


ここの辺りは20数年前、オフロードバイクで何回か来ていたので
オートバイの話が懐かしく
楽しかったです。

また乗りたい気持ちもゼロじゃないけど
なかなか時間もお金もとれないんだよね。
オートバイで人馬一体になり走るのも気持ちいいけど、自転車で自力で走る喜びもやはり素晴らしい。
ふふふ。

KIMG8953_01_BURST1018953_COVER

川上にダウンヒルしていく彼らと別れ
帰路につくことにします。
ちょっと冷えてきたし…

KIMG8954
川上側はかつてのガレガレダートのまま。
連泊するなら、川上に下って野辺山や清里の方に向かったり、中津川の長距離グラベルを走るのもいいかも。

ただ、天気が下り坂になって来ている今
帰りが大変になる長野側には行けないな。

いつか、また来よう。
つうか、ガレガレぶりは今も大変な川上側ダート、僕のMuirwoodsで下れるかな?本当に川原みたいな石ころゴロゴロ道で、オフロードバイクでも気合い入れて行くところです。リジッドフレームで下ったら地獄じゃないかな?なんて、行かない言い訳を自分に😆






牧丘側に下りはじめ帰路につくと
これがまた見事に寒いのです。
先より天候も悪化の雰囲気。

ユニクロのウィンドブレーカーでは寒いねん…


KIMG8956~2
釣りウェアなのですが
自転車でもいい感じ、という
シマノのジャケット(レインウェアだったりしますが、普通に着られそうです。)を羽織ります。
これで寒さはちょっと落ち着きました。

やはりダウンヒルの方が危険ですね。
寒さと、それにともない加速する疲労がリスクを高めます。
慎重に、30kmのダウンヒルを下って行きます。

KIMG8957

金峰山荘前で一休み。

だいぶ昔、一度泊まったことがありますが夕食のバーベキューが美味しかった。

またいつか、泊まってみたいな。



KIMG8958

かなり下って来ました。
麓の町並が見えてきました。



KIMG8960
登りはじめ、地獄の直登エリアも
下りは一気です。
ただ、僕はとろいのでスピードが苦手。ゆっくり下ります。


KIMG8961

クリスタルライン入り口まで戻って来ました。
やった。
さすが日本最高峰ヒルクライムルート
今回も満足です。

KIMG8962

往復でこの距離でした。


この頃には
わずかに小雨が降り始めました。


KIMG8965

昨年宿泊した
宏池荘の温泉が気持ち良かったので
今年も日帰り温泉で浸かって行きます。
(今年は満室で泊まれませんでした)

汗と汚れを落として
お着替えして
さっぱりして帰りましょう。



KIMG8966
塩山駅前でお土産購入
(宅配で送りました)

KIMG8968
さあ、輪行袋担いで電車で帰りましょう。

電車に乗ったら雨が本降りに
帰り、自宅近くの駅に着いたら小降りに
帰宅までほぼ濡れずにすみました。


佳き休日でした。
また、行けるといいな。
体力、つけなきゃな。
お仕事も頑張ろう。


さあ、次はいつどこに行こうかな?

ではでは皆様また今度。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。


KIMG8711
どうもこんばんは。

今日は、天気良かったですね。
まだまだ暑い、暑いのですが、朝夕の吹く風はほんの少し秋の予感。

今日は久しぶりにフリー

ちょっと自転車お出かけ
久しぶりに海でも見に行きますか


…で上記写真。

葉山の海はまだまだ人がたくさんいますね♪




KIMG8713


そして、これまた久しぶりに大楠山登ってみました。
過去にも何回か登ってますが
たまには登っておかないと。
約3kmのグラベルヒルクライム。


途中、暑かったですね。
ところどころに急坂もありますし
なかなか楽しく登れました。


KIMG8715
遠く、伊豆大島。


今日の海は綺麗だったですよ。


展望台には地元のおっちゃんが先客。
9月でこんな暑いのは経験ないそう。
そうですよね。僕もないです。

ただ、展望台には涼しい風が吹き、居心地最高。

しばらくキラキラな海を遠くにのんびり。


さ、ぼちぼち帰りましょうか。



KIMG8721

いつきてもなんかいい雰囲気。


KIMG8723
3号機Muirwoods、
来るべきミッションに備えて
改修作業が行われています。
KIMG8724
ピンぼけだよ…




さあくだろう。

下りこそ気をつけて…



KIMG8736
緑のトンネル最高。


さ、明日は忙しいし
ほどほどに帰りましょうか。



KIMG8738
ちょっとだけ富士山。

バックに輪行袋と温泉お着替えなど仕込んで来ましたが、そのまんま自走で帰宅😆


KIMG8739

今日の走行距離。
まーこんなもんでしょ。


お風呂入ってさっぱり。

さあ、ワンコの散歩に行きますか。


それでは皆様ご機嫌よう。


↑このページのトップヘ