Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

タグ:ヒルクライム

どうもこんばんわ。
今日は台風ですね。
自転車通勤していますと
少しずつ残暑も過ぎ、秋の予感を感じるようになってきた、と思っています。
(今日は電車です)

少しだけ余裕が出てきたので、
ちょっと記事を書いてみます。


8月のとある休日、
久しぶりに自転車でお出かけしてみました。


KIMG8508

最近、もっぱら主力機として活躍している3号機Muirwoodsにて朝出発。
これは恩田川CR.

町田~相模大野~麻溝台と走り
KIMG8510
相模川を渡ります。
この日は、この時点では快晴?だったかな…


KIMG8513

この坂を下ると、日本の原風景を感じます。


KIMG8514_01_BURST1018514_COVER

中津川沿いにはキャンパーの皆様、
および鮎釣りでしょうか、釣り人の皆様がたくさんいらしていました。

テントの中で熱中症にならないのだろうか?と思うぐらい暑かったのですが
きっと工夫されているのでしょうね。


田代運動公園の対岸から半原バイパスを登っていきましたが
大変暑い…
登りきったところのセブンイレブンでスムージーやらなにやら摂取しクールダウン。
ローディーな皆様も皆様ここで休まれておりました。


さあ、本日のメインディッシュ

KIMG8518

半原越えに挑みましょう。

現在の自分の調子を見るためここまでやってきました。

KIMG8521

愛川町イラストマップ。


KIMG8519

今まで幾度となく走ったこの坂。行ってみましょう。
KIMG8523

途中、街並みを離れ木々の中を走っていきますと
涼風が爽やかに吹いています。
緑がいかに優しいか、肌身で感じますね。


ただ、日に当たるところは大変暑かったです。


愛川側から登っていくと
途中、ドーナツ舗装の急坂がありますが
そこも無事のぼれました。
よかった…
KIMG8524

ズザ沢に到着です。

KIMG8532

相変わらずの素晴らしい湧き水。
じゃぶじゃぶ浴びてクールダウンです。
大変気持ちよいですね‼

飲用処理はなされておりませんので
飲む際には自己責任で…
私は飲んでしまっていますが、とてもおいしいです。
おなかを壊したことは今のところ、ありません。



KIMG8534

ズザ沢から約1kmほど登ると峠のてっぺん。


KIMG8535
法論堂と半原越について解説があります。


KIMG8536

行方不明の登山者。
見つかったなら、いいですけれど…

KIMG8541

熊なら何やらいるようです。
気をつけねばなりません。


KIMG8538
さあ、愛川から清川へと下っていきます。



いい汗かいたので
別所の湯によってお風呂に入りました。
ここによるのは初めてです。

温泉ではなかったのがびっくりでしたが
清流を沸かしたお湯が、湯加減もよく大変気持ちよかったです。
露天風呂などもなかなかいい感じで
のんびりできました。

KIMG8543
さっぱりしたところで
ラーメンと半チャーハンセットをいただきます。

こういう、昔ながらの醬油ラーメンって、
ありそうでなかなかないですね。
飾りのない、素朴な味わいでおいしかったです。



結構満足しました。
また来よう。




その後、玉川沿いに出て下っていきましたが
路面は大雨の後。
うまいこと、雨を避けられました。
お風呂に入って正解でしたね。

KIMG8547




KIMG8552
天気も回復
相模大堰管理橋を渡り、帰路につきます。


KIMG8560

横浜市に入り、そのまま帰宅してもつまらないと思い
久しぶりに横浜グラベル(勝手に名付けました)を走り抜け

KIMG8568

「横浜の北海道」に来てみました。
Muirwoodsのようなグラベル志向バイクには大変楽しいところです。
広大な風景、爽やかな風が吹いております。
横浜でこの風景は、ほかに拝めるところはないでしょう。
とても貴重なことです。

KIMG8576

このような素晴らしい場所が
あんな目的のために公金をじゃぶじゃぶつぎ込み
開発される運命にあるとは…


血税を払っている身としては
許しがたいものがあります。
何とかならんものか…

選挙には行ってるんだけどなあ。


名残惜しいですが
帰らねばならないので帰ります。

KIMG8582


梅田川沿いに恩田川を目指して走っていきますと
実りの秋の予感が。
ただ、田んぼもあちこち休耕状態になっているようにみえます。
少し寂しいですね。



5月の独立開業以後
ずっとなかなか自転車で一日出かけることはできなかったので
よい夏の休日を楽しめました。

この日は116kmぐらい走ったような。




また、時間を見ていこうかな。
楽しかった。



ではでは皆さま
お付き合いいただきありがとうございました。


また今度。



どうもこんにちは。
日々あわただしく、
ブログがなかなか書けません😅
以前にも少し書きましたが
ネクスト人生に向かって突進中です😊
いろいろ準備でバタバタです。

ただ、そんなときであっても
自転車でお出かけしたくなることありますよね(笑)
だいぶ暖かくなってきて
春の予感ですし。

山とか、行きたいですね。

一丁出掛けてきましょう。
3号機Muirwoods29 SE
出撃です。
どうせなら、
ちょっとだけ遠くへ行きたいです。




ただ、この日は
夜から家族の用事あり
早め撤退が必要。
夕方には帰らなければなりません。

輪行で往復を試みます。


未明、横浜某地出発。

KIMG7582
これが
KIMG7584

こうなった❗
29インチ用の輪行袋に

すっぽり収まりました‼️




そして始発電車でGO

KIMG7588
駿河小山までワープしました。

KIMG7589
さあ
KIMG7592
行くよ!

KIMG7580
輪行において、Muirwoods29SEはキックスタンドが邪魔になるのですが、輪行時は一度外して前後ひっくり返して止める、という業で解決しました。
(これは前後反転固定の写真)
自分、天才⁉️と思いましたね。

KIMG7593
富士山だよー

ちなみに
Muirwoods29SEは
来るべきロングライドに備え
WolfToothのB-RADシステムを導入しました。


KIMG7576

もともとのダボ穴にマウントレールをつけ、ダウンチューブ前方にマウントの増設を行っています。
これは、ミノウラのマルチケージ
をつけてみています。
(フレームバッグとのクリアランスを稼ぐためトピークのX-15アダプターを介しています。)
KIMG7596
KIMG7594
右側に輪行袋を搭載しました。
この位置だと、ペダリングにもほぼ干渉しません。

両側に体積があるものをつけるのは
フレームバッグがあると干渉してしまいます。
左側のマウントの使い方は
今後の検討ですね。



他にもダボ穴がたくさんある
Muirwoods29SEですので、
工夫しがいがありまくりです。





コンビニで飲料水と
小腹好きアイテムゲット
さあ、山に向かいましょう。




なんか変速おかしいな。


KIMG7607
見ると、リアディレイラーのマウントがストッパーを通り越してずれてしまっていました。
びっくりです。
でも、2号機Pursuerでも
こうなったことがあります。

KIMG7608
一度外して再固定
ついでにBテンションボルト、トップ/ロー位置合わせをやり直し。
調子復活です。

KIMG7611

気がつけば
金太郎由来の地ですね。
KIMG7609
金太郎の歴史です。
日本史に出るかな⁉️
新鮮な感動がありました。


不老山という山を目印に
しばらく登っていくと

KIMG7613
林道の入り口がありました。


砂利と簡易舗装が交互にやってきます。
ダート、基本的にフラットですが
ふかふかの砂利がたまに曲者
丁寧にトラクションかけないと
ホイールスピンします😅
ギヤが低ければ
良いと言うもののではありませんね。
グラベルライドのヒルクライムは
舗装路よりも難易度高めです😆

しばらくひたすら登りです。
かなりいい汗かきます…





KIMG7616
富士山が見えたので
ちょっと一休み。
水分補給しながら眺めます。

天気快晴
サイクリング日和です。
何故か山中では
花粉が気にならない…



KIMG7618
まだまだ登りますよ😊


…しばらく登り続けると
不老山への登山道と
林道が分岐します。


登山道を自転車で登る
技術も気持ちもありません。
時間の都合もあり
そのまま林道を進んでいくと
以降ダウンヒルへ。

KIMG7625


ダウンヒルは
気持ちいいですが
転倒するとえらいことになりそうです。
ゆっくり、ゆっくり下りましょう。


途中、
KIMG7619

KIMG7622
途中で林道の名称が変わりました。


KIMG7623

さあ、下りますか。

この先は
体感的には
結構な勾配でした。
概ねダートです。

うちの3台で
ここを走れるのは
3号機Muirwoods29SEだけだな…



KIMG7627

途中、ゲートがありましたが

KIMG7628

心が清い人が祈ると
空いて通してくれるようです。

通行止め系表示もありませんので
通れることに深謝し
通過いたしました。



自分の20代
オフロードバイク野郎だった頃と比べ
アラフィフの今
本当に走れる場所が
減ってしまったことを感じます。

道志の林道なんかも
かなり通行出来なくなったようですし。

通れる場所は
大切に…と思いました。

KIMG7632

散った梅に
春の予感が感じられます。
静寂の中に
季節の変化を感じられる幸せを覚えます。


KIMG7639
林道を下って
駿河小山方面に一度戻ります。
どどーんと富士山が見えるのは
やはり良いですね。


KIMG7640

富士山と御殿場線が出会います。


しばらく、
日本の元風景的な
眺めを楽しみ
KIMG7643
足柄駅前で
金太郎と熊と記念撮影です。

この駅
新しくなったのか
とてもきれいでした。

KIMG7645

駅前の商店でお弁当購入

KIMG7647
天気も良いので
お外で食べます。


さあ、もう一本行きますか。
KIMG7648

しばらく行くと
新たな林道が😊

KIMG7650

さあ、行きますか。



KIMG7651

しばらくひたすら登ります😅

斜度もさることながら
ここもふかふか砂利が
行く手を阻みます。


途中から慣れてきましたが
気を抜くと
タイヤのグリップも抜けるので
真剣です。

(ちなみに、空気圧は下げてません)




KIMG7654

汗かきかき登ると
いわゆるフラットダート
走りやすいです。

KIMG7655

富士山も見えます。

途中、ホンダCRM250RK、プロスキルのサイレンサー装備の方が
抜いていきました。
89_CRM250R

(モーサイのサイトより引用しました)
かつてCRM250RP所有していた私には
くるものがあります(笑)
林道を走るCRM、
っていうか動態のCRM-RK(いわゆる初期型、正立フォーク、RCバルブだけどPGMコントロールじゃない)を何年ぶりに見たことか…
CRMシリーズで一番粗削り、でも一番上が伸びるRK
時々探しているのですが…なかなか


ただ、しあわせな
未舗装路タイムもそろそろおしまい

KIMG7658

途中から
きれいな舗装路に…


KIMG7669
その後は
林道を脱出

足柄峠を東へ下って帰路につきます。


行く前は
乙女峠や金太郎ラインにも行きたいな、
と思っていましたが
そろそろ時間です。
もう少し走りたい、といううちが
撤退のタイミングとして悪くないと思います。


足柄峠は
12-15%の標識が散在する
激坂峠ですが
太いタイヤと
油圧ディスクブレーキで
Muirwoods29SEは安定して下って行きます。
ロードのようなスピードは出ませんが
全く求めていないので大丈夫です。

悪路走破性と
こういう様々な状況でも安定して走ってくれる
Muirwoods 29SEは
旅のお供にはとてもいいですね。




KIMG7672

下って狩川沿いに南下していましたら
桜祭りやってました。


KIMG7678

大にぎわいです。


KIMG7676
だいぶ春ですね‼️




KIMG7680
さらに南下して行くと
ぽつんと咲いた桜の花が。
こういうロケーションのほうが好きですね。
ほか、ちょっとした水路に
菜の花が咲いていたり、
あちこちに季節の変わり目が見え隠れ。

KIMG7682

さあて、そろそろこの日のライドも終わりですね。

小田原に出て輪行帰宅しました。

夕方には帰宅
無事に家族の用事もできました




3号機Muirwoods29SE
輪行も達成
ライドの可能性がさらにたかまりました。
オンオフ問わず
走り回れるのがとても良いです。

また、いけるときに
いけるところに行ってみよう。




静寂の山に
新たな春の予感を感じた一日でした。
こんな日がまたありますように。


どうもです。

寒いですね、
皆様体調いかがですか?

久しぶりにライドに行く時間が出来ましたので、ちょっと出掛けてきましたよ。

KIMG7041~2
今回も3号機Muirwoods。


ちょっと諸事情で
各部手直しされています。


KIMG7034

以前、バーエンドバーを
グリップの内側につけていましたが
サムシフターの操作性向上目的にて
グリップの外側、いわゆるバーエンドに装着しました。
これにより、シフターとグリップの間隔が適正化され、操作性改善しました。
また、これまで装着していた
Forceのバーエンドバーに不具合あり
TiogaのPowerStuds5に変更しています。
1号機Rail20に以前つけていたもので
お蔵から出てこれました😊
バーエンドバー、僕の場合は
バーエンドについている方が
乗りやすいことに気付きました。
ここにつけて握る分には
PowerStudsの長さは
ちょうど良いです。



KIMG7037


山での全般的扱いやすさ向上希望あり、



Pass Questの40T楕円ナローワイドチェーンリングから
WolfToothの38T楕円ナローワイドチェーンリングに変更しています。
ナローワイドの本家大本ですね。
大変カッコいい!
申し訳ないが
中華パーツとは
醸し出す雰囲気が違う…😆
機能的には
顕著な差はないはずだけど
KIMG6243~2
PassQuestのナローワイドと
KIMG6980
WolfToothのナローワイドでは
歯の形がだいぶ違います。
チェーンの噛み方も違うのかな。


38Tはメーカー欠品
世界中に在庫なかったのに
何故かAmazonに1枚在庫があった
翌日配送されてしまう始末
どうなっているのだろう。












さて、
ワンコの散歩して
ゴミ出しして出発
しゃーと走り

KIMG7046

気がつけば砲台山の入り口です。


KIMG7045

自宅から、これくらい。

KIMG7048

ダートそのものは
基本的にはフラットで
そこまで荒れていませんが
石ころや岩肌露出した路面などあり
リジッドのバイクだと
なかなかいい汗かけます。
ダートを走るのは
舗装路を走るのと違いますよね(^^;
ライン取りやバランスなど
同じ距離でも走った感が違うのです。
より三次元的な走りになります。

坂の傾斜はきつくなく、
そちらの心配はそこまでないと思います。


KIMG7049
ハイキングコースでもあり
たくさんのかたが歩いています。
挨拶しながら
ゆっくりのんびり登りましょう。
みんなで笑顔がよいのです。


KIMG7050

もうちょっとでゴール
片道2kmもありません。
距離計り忘れました(笑)
のんびり行こうよ😊



KIMG7052
着きました😊

砲台の跡とのこと。
大きな臼のような建造物です。

KIMG7053
中に降りられます。


なんか、トレランな人達がたくさん来ていて、周りでずっとダベっているので落ち着かず早々に退散😆
ロードバイク談義をされていましたが、
とりあえず話は合わなそう(爆)
まあ、お察しください。


本当に集団行動苦手(^^;



KIMG7055
武山中継所。

KIMG7057
途中、武山へのハイキングコースあり
ちょっとだけ行ってみましたが
シングルトラック+階段にて
止めときました。


KIMG7058
途中、展望のよい見晴らし台があります。


KIMG7060
山でお散歩していた
シーズーちゃんの女の子。
可愛い😆

飼い主様のご厚意で
ちょっと一緒に遊びました。
嬉しい😆⤴️💓

うちのシーズーちゃんも
お散歩するけど
山まで来たことないな。

一度うちの二匹連れて
(シーズーとミニチュアシュナウザーを飼っています)
KIMG6663

歩いて見ようかな😊

KIMG7064

下ってきましたよ。

このあと、自転車倒れたのは
内緒です😅




KIMG7067

お昼食べて


KIMG7068

今度は大楠山にゴー


大楠芦品口コースを行きます。
車も登れますが
ハイキングコースにて
ゆっくりのんびり登りましょう😊

KIMG7069

ここから2.9km。
当ブログでも
過去何回か登っていますね。
52c2a1e0

このときは
1号機Rail20。
頑張っているな😊


グラベルクロモリクロスバイクの3号機Muirwoodsは
やはりこういうところで
魅力発揮です。

KIMG7071
途中はあまり眺望は良くないですね。
数少ない開けた場所。

KIMG7072
路面は整っていて
砲台山と比べれば
こちらの方が路面は走りやすいでしょう。

しかし、勾配は大楠山の勝ち。
いい汗かけます😆
チェーンリング、38T導入は
自分的には正解でした。
これなら登れるね😊



KIMG7074~2
春の予感に立ち止まります。
梅が咲いたが
春はまだかな?


KIMG7075
さあ、行きましょう。


えっちらおっちら
いい感じのフラットダート
+いい汗かける登り坂…



KIMG7078~2

頂上行き分岐(階段)を過ぎて
展望台に着きました。
結構汗かきましたね😅

KIMG7084
じゃじゃん。

KIMG7081
油壺かな
海がキラキラしてますよ。

KIMG7088

ここから先はシングルトラック。
無理せず引き返します。

KIMG7087

天皇陛下が植樹された記念碑。


KIMG7085
見上げれば灯台?
レーダー雨量観測所とのことです。

KIMG7086

ふふふ。


さて、二匹のワンコがお留守番なので
(家族みんな用事でお出かけ)
そろそろ帰ろう。


KIMG7089

下りこそ気をつけて行きましょう。
怪我したらつまらないもの。



KIMG7090
先のRail20の写真と同じ場所。

KIMG7095

今度は下り~


ま、下りはやはり快適ですね。
楽しい~☺️
調子に乗りすぎない程度に
下って行きましょう。

KIMG7097

大楠芦品口コース
最大傾斜坂
「へっぴり坂」看板。



この後は海岸線を北上。






KIMG7099
一色海岸で海みて行きます。
逗子を掠めて横浜へ。


KIMG7100~2

途中、六浦の辺りで
Muirwoods購入後
走行999kmに‼️


KIMG7101

1000kmおめでとう。
一皮向けたかな(嘘)
これからも宜しくね。



KIMG7105

以後、笹釜道路、鎌倉街道など走り
一気に帰宅。


KIMG7107


帰宅して洗車。



なかなか楽しかった‼️
またグラベルライド行こう。


グラベル込みで
これだけ走れれば
やはりMuirwoodsはいいバイクだな。
実際、疲労は少ない印象です。



またどっか行ってみよう。


それでは皆様ご機嫌よう。






どうもこんにちは。
仕事の合間、休憩時間にupしております。

先日、長らく所属したミニベロサークルはまべろを勇退
フリーになっていた私ですが
御縁あって、以前の友人よりお声がけいただき
ミニベロの名機、Birdyのサークル「バディガキ隊」のグループライドにゲスト参加してまいりました。


KIMG6757~2

行ってきま~す。
(このあと、輪行袋いれてますよ)


KIMG6758~3

Birdy 11台(すべてClassic)に1台のPursuerでゲスト参加です。




藤沢から小田原、真鶴半島へと小旅行。

KIMG6764

冬の澄んだ青空
富士山が美しいのです。



基本的には人見知りな私(たぶんね)
慣れない他グループへの参加で緊張していた次第でございましたが、
参加者のなかには存じ上げている方々も数人いらっしゃって
なんとかのんびりと走って来れました。


以前ブルベでご一緒したKさんは、相変わらず皆をリードする快速ぶり
ヒルクライム好きなFさんも同様で、ついていくといい汗をかけました。
ご意見番的なCさんは、その存在感でグループの軸となられ
リーダー的存在(と勝手に思っています)のYさんは
参加者の皆を気遣い、安心安全ライドを下支えされておりました。
やはり坂に目がないH女史は、大磯駅前の坂に喜ばれていたそうですし
K女史もピカピカのBD-1を楽しそうに乗られていました。

ほか、今回初めてお会いした皆様も
Birdyでのライドを楽しまれていらっしゃいました。

Birdyといっても
一台一台ビミョーに、
車両によっては結構違う仕様になっており
お好きな方にはたまらない集まりと思いました。

KさんのRIDEAのナローワイドチェーンリング
Fさんの11速化など、皆様の工夫が伺えました。


個人的には
前後カーボンリム(FAXSON?)で20インチ化
PaulのVブレーキを装着されたかたのBirdyがすごいと思いました。

PaulのVブレーキつけている人、初めて見ましたよ。
大変かっこよく、機能も最高ですが、お値段もかっこいい。
「よく効くブレーキを付けてください」というオーダーにて
これをぽん♪とつけてしまう某サイクルハウスはすげえと思いました。



なんにせよ、皆様のBirdy愛を強く感じた次第です。



KIMG6772

根布川~真鶴間のミカン畑前で休憩


KIMG6777~3

真鶴の岬を見下ろす高台で海を眺めて
皆でうれしい時間を過ごしました。


KIMG6778

ま、うちのPursuerもいい子ですけどね。
なんていうか、うちの自転車は「異端」感がするけれど
それ故に存在感があっていいね、きっと。






ライド後は湯河原カフェで親睦を深め輪行帰宅。


帰りの電車の中で、
Cさんにニュータンタンメンの魅力について
ひたすら語られてしまい、
脳内でタンタンメンの魅力がぐるぐる回る事態となりました。

これはタンタンメンいくしかないか?ついでにCさんお勧めの半チャーハンもつけてみるか?
と思ったのですが
翌日仕事にて、
顕著なニンニク臭を発するあの食べ物は回避するのが社会的には正解と判断

KIMG6779~2

この日は成人の集いであったためか
心なし若者が少なかった日吉の名店、武蔵家で特製ラーメンを食し
お茶を濁したのでした。


ただ、この行為が
タンタンメンへの裏切り行為として
Cさん、Yさんの逆鱗に触れてしまったので
そのうちニュータンタンメンに
詫び入れに行ってこようと思います。
私が悪かったです、許してください😅







そんな感じで久しぶりにグループライドの良さを感じた
冬の好日でした。

ソロライドもいいですが
グループライドもいいものですね。



ま、また走りましょう!









どうもです。


ニューカマーの3号機Muirwoods
今日は時間ができたので
走ってきました。


KIMG6682
近場の某山中にて。


ガチバイクではない
Muirwoodsですが
これまでのカスタムのかいあって
自分レベルでは
結構楽しいです。
荒れ地でもいい汗かいて走れます。

ただ、ダートの激坂では、
タイヤが重い気がしてきました。

KIMG5896
純正のWTB Riddler 700×45cは
いわゆる完成車装着(Compってやつですか)用のワイヤービードで、市販品のケブラービードの品と比較するとかなり重いようです。
平地での転がりはよく、
気に入っていたのですが
荒れ地で山登りすると結構疲れるかも😊…


このサイズのタイヤは
ほとんどチューブレスレディのようですが、うちは通勤主体にてクリンチャーで行きたいと思っています。
スポーク折れ修理でお馴染みのYMサイクルさんにも相談しましたが、チューブレスレディ化は日常使いのバイクにはそこまでメリットはないとのこと😅

なんかいいタイヤないかな😆





もう少し細くてもいいかも…

いろいろ見てしまう
今日この頃です。


KIMG6722

山から出たら
河原遊び。

KIMG6723

ちょっと、おやつ😊

KIMG6724
なかなかカッコいいね。

3号機Muirwoodsが来てから
グラベルという、
新しい楽しみができました。


ガチバイクではないので
人と比べてどうとかは
どうでもいいのです。
乗っていて楽しければOK
でも工夫の余地はありそうです。


KIMG6732~2

お昼は
前にも何回か登場した
壱発ラーメン。
めかとろチャーシュー元気珠入り。

相変わらずうますぎる。


余裕の完食。



帰り道、鶴見川CRを走っていたら
何故か岡上の坂
へ行ってしまいました。

KIMG6738

果たして3号機Muirwoodsは
日本最悪の激坂、
岡上十番坂に勝てるのか?

ギヤをローにして突撃‼️

と思ったら

KIMG6739
トラックが、
道を塞いでいました。

作業中のおじちゃんも
「ここの坂は半端じゃない」
って言ってましたが、
これは
「今日はやめとけ」との神のお告げと思い止めときました。


KIMG6740
9番坂に代わりに挑み
こちらは問題なくクリア
あー良かった。



KIMG6741

その後もなんとなく
緑山峠に行ったり
あちこちふらふら。




KIMG6745

再び鶴見川CRを南下


KIMG6749~2
まあ、そこそこいい距離走りましたね😃


KIMG6750

帰宅後
チェーンメンテナンス
洗車施行



来週以降
しばらく用事だらけだけど
また時間出来たら
走りに行くよ、Muirwoods。


かなり楽しい
この自転車。



次はタイヤか…


↑このページのトップヘ