Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

タグ:ポタリング

今日は、自分の職場はお休みでしたが、知人のお手伝い(アルバイト)に行ってました。
今朝は、激暑であった今までより涼しく、季節の移り変わりを感じましたね。

KIMG8764
気がつけば、収穫の風景。




KIMG8771


帰り道、紫の夕暮れ。


KIMG8782

夕暮れ、日没と富士山。



秋がやってきますね。
明日からまた一週間、頑張ろう。

最近は初夏で
気持ちいい日が続いてますね。

KIMG8241
この日は半日仕事だったのですが
今後に必要な資格のオンライン講習を受けてました。
ちゃんと聴いて問題解かないと
資格ゲットできませんので
真面目?に聴きます。

夕暮れが気持ち良かったです。


KIMG8243
何気に富士山がみえてます。
さあ、一息ついて行きましょう。

KIMG8178
大変ご無沙汰しています。
自分のお店を出すのに4月は不眠不休、5月より開業いたしました。
幸いご好評いただき、日々いろいろありますがスタッフともどもやっております。

GWは疲れが爆発して、スーパー銭湯に入り浸ったりマッサージに行ったりして疲れをとることに専念してました。

この写真の日は、ようやく疲れがとれてきたので横浜をふらふらポタリングしたときのもの。
新山下運河を眺めてました。

チャリ三台は通勤メインで走ってます。
久しぶりにチェーンにオイルをさしました。
仕事帰りの自転車は、なかなかいいです。


では、みなさんまた。

どうもです。

KIMG7895
KIMG7899

先日、最後の出勤を終え
無事退職いたしました。
最終ランナーは
2号機Pursuerくん。
帰りは車で妻に迎えにきてもらい
今までの荷物を回収
Pursuerくんを折り畳んで車載し
帰宅しました。



来月、新しい自分のお城を
オープンします。
ちょっとだけプータローです😊

KIMG7913

土曜日は穏やかで
天気もとても良かったですね。

午前中、ちょっとポタリング。

だいぶ前に飼っていたうさぎさんの
お墓参り。

義母が脳卒中で倒れ
小学生だった次女が不登校になり
妻もメンタルおかしくなるなど
一番キツかった時期かなぁ。

妻も娘たちも
今は元気に
それぞれの人生を邁進しています。

次女は不登校、転校などあったのち
中学受験突破
休みがちだけど
要所だけきちんと行く
自主選択的登校😊
だけどお友達も結構いる
という面白い学校生活をしています。

長女は某小中高一貫校に通っていましたが、コロナ禍で学校が機能喪失
求めていたことが得られなくなり、
自主退学し通信制高校に転校
バイトしながら行きたい大学の受験準備をしています。行けんの⁉️

「普通って何⁉️」
をみんな地で行っています。
正規分布内に収まっている人間が
我が家にはいません😆

KIMG7914

矢上川で花見
この週末が桜の最後の見頃でしたね。
だいぶ散ってきました。
新たな季節がはじまります。


KIMG7932
矢上川~鶴見川合流地点。

対岸の桜並木のもとには
お花見を楽しむかたが
たくさんいました。


KIMG7934
鶴見川。
この川沿い、ランニングでも
自転車でも気持ちいいですね。

流れる川を眺めるのが
好きです。


KIMG7939


早淵川には
菜の花がたくさん咲いていました。


日曜日、
自転車にトピークのキャリアをつけました。


KIMG7952


KIMG7951
KIMG7950
1号機Rail20と3号機Muirwoods29SEで
共用できるよう
クイックリリースで
簡単に脱着できるものにしました。


KIMG7955
荷物が載せられ
いろいろ便利です😊


KIMG7957
新しい自分の仕事場。
自分だけは室内に駐輪できます(笑)
専用場所確保(爆)


そのあと、
新天地周辺をふらふらしたのちに
ベイサイドへ。

KIMG7968

KIMG7969

瑞穂ふ頭引き込み線。

使用されなくなって久しいですが
レールは敷かれたまま。

あの鉄橋の向こうには
普通は行けません。


KIMG7970

横浜の海を眺めます。
潮風が心地好いです。


この横浜で、
これから独り立ちして
新しい生活開始。

もう、行くしかないね。

KIMG7971

これからも頼むよ
自転車達。



ちょっと前、
金色のパーツを組むと
金運が上がる…かも?という記事を書きましたが
3号機Muirwoods29SEは
KIMG7249

金色のKCNCのSPDペダルや
ベルが組まれました。
中華SPDペダルの
ペダル脱着のフィールが悪くて
変えましたが
ペダル脱着の感じはもちろん
回転のよさが全然違いました。
流石KCNCです。
ちなみに、この金色のSPDペダルは
国内カタログになく
平行輸入品のようです。
バルク品を安価で購入
いい買い物であったようです。

KIMG7505

KIMG7504

他、Racefaceの
軽量高剛性ステムがついたりして
大変ご機嫌です。

KIMG7329

KIMG7333

1号機Rail20は
もとより金色のバーエンドが組まれ
RideaのVブレーキに
効果的に金色が使われておりました。
新たに組む必要はない、
と判断しました。



この先は
新生活の準備で
アクセル全開になります。


しばらく、ブログも
開店休業状態となると思います。
書きたいことがあっても
なかなか書く余裕がありません。


いらしていただいている皆様
暖かい眼差しで
見守っていただければ幸甚です。


何卒宜しくお願い申し上げます。


では、またいずれ。

KIMG7891

今朝は曇り空、そしてところどころに青空
3号機Muirwoods 29SEから1号機Rail20に乗り換えると
その軽快感に感動。
桜本番、あちこちで
儚く咲くその姿。
今のうちに見つめて
心の中に収めていきましょう。

人生日々疾走。
でも自転車通勤はゆとりを持っていきましょう(笑)
事故っちゃつまらない。
でも、気持ちよく日々を走っていきましょう。



花魁 椎名林檎×斎藤ネコ

I know I don't quite measure up against you
The whole context in which we met was innocent
Your charming ways deserve the blame for our time
It wasn't me who led; your words spoke confidence
One long day, it came with a rush
We've tied ourselves up together, but the knot is loose

I adore the way your face breaks out into a smile
Like a flower in spring that blooms to life so radiant
I can't forget your lush sweet lips that kiss me
How many are the men charmed by your elegance?
Whom have you worked this magic on before?
Let it be only me, forever since I want it more
Give it only to me, please
So smile, come put your lips right next to mine
Moonlight showers down to you like flower blossoms
Come on right now, lay down with me and sing lullabies
Somehow, let me live this dream with you endlessly
You're quick and bright, so pacify my complaints
You hide your thoughts and shroud yourself in mystery
You've never known what deep inside, I'm craving
When you leaned against my shoulder, I did notice it
When did you make a hole inside of me?
Trapped in this room, suffocating in your niceties
I'm losing my mind to more fits of jealousy
Now cry, come put your lips right next to mine
High tide, I'm swimming in a sea of your tears
Come on right now, no need to treat me nice anymore
Somehow, I want to hide myself somewhere away from you
So smile, come put your lips right next to mine
Moonlight showers down to you like flower blossoms
Come on right now, lay down with me and sing lullabies
Somehow, let me live this dream with you endlessly
Now cry
Come on right now
So smile
Come on right now
Now cry




作詞 浮雲/椎名林檎
作曲 浮雲
唄 椎名林檎×斉藤ネコ



私が御前さんに見合わない事は
よく解っている

私達の出会いは
いずれにせよ純粋だった

だのに花魁という生き方は
私達の時間を非難する

誰かが言った
私の言ぅ通りだと


急に
ある長き一日が訪れ

私達は互いを
しっかりと結び合った

しかし結び目は緩く…


私は御前さんの顔が
ふっと笑顔になる瞬間に
見とれるのだ
まるで春の花が
命を讃え咲くかの様な

御前さんの睫毛が甘い唇が
私にキスをした事を
忘れられないのだ

一体どれ程の男達が
御前さんの気品に
魅了されたのだろうか


これまで誰が
この魔法にかかってきたのか…

もっとしておくれ
このまま私だけにしておくれょ

嗚呼…
どうか私だけに

そして笑顔で
私の次へとその唇を運ぶ

月光のシャワーが振り注ぐ中
麗しい花の様な御前さんよ

今すぐ来て、
側に横たわり子守唄を唄って

どうなってもいいから
永遠に御前さんと
この夢の中に居させておくれ

しかし御前さんは
踵を返す様に私の訴えを宥める

己の考えは潜ませ
御前さん自身は謎のまま


御前さんは知らなかったね
私が深く深く
想いを忍ばせているのを

御前さんが
私の肩に寄りかかっていた時に
私が打ち明ける迄


御前さんはいつの間に
私の中にぽっかりと
穴を開けたんだい?

御前さんの不確かさで
息が詰まるこの部屋の仕掛けで

私はもっともっとと
嫉妬に駆られ
自分を見失ってぃる


私からまた次のそれへと
御前さんの唇を
急かす声が聞こえる…

時が来て
私は御前さんの
涙の海を泳いでいる

今すぐ来て
それ以上必要ない


嗚呼…ともかく私は
御前さんから離れた何処かへ
身を潜めてしまいたい

↑このページのトップヘ