Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

タグ:試乗

KIMG8621


友人の誘いを受け
雑誌 自転車日和のミニベロイベントに行って来ました。
KIMG8622


手拭いイベントは
参加し忘れました

ダホンのボードウォークD8
TernのAMP-F1
など試乗

KIMG8624
気に入ったのは
KHSのF-20R
クロモリフレームで乗り心地よく
451ホイールにブルホーンハンドルで走り重視な感じ
しゃきしゃきよく走りました。
Muirwoods買ってから
クロモリのフォールディングバイク
ちょっと、いいなって思うように…

まーしばらく買わないからいいけど。
これ以上の増車は置場所なくて無理。

こういうイベント故か
久しぶりに会う人もいました。
近況報告なんかして😅
友人とふらふら見てバイバイ…


帰りがけ
いきなりパンク😆
金属片踏んで
穴空いた


チューブ変えて
YsRordで空気入れ借りて調整


まあ、いろいろありますな…


どうもです。

皆様、体調いかがでしょうか。
僕は風邪引きになってしまいました。
幸いコロナ抗原陰性でした。
無理せず働きます(笑)




先日、
Birdy乗りグループ「バディガキ隊」の皆様と、グループライドを楽しんできたのですが、
以後 「Birdy買いましょうよ」
のお誘いがきています。

はいわかりました‼️
と言いたいところですが、
なかなかいいお値段ですので
そうそういきなり買えるものでもありませんね(^^;


Birdy自体、だいぶ前に一回ちょっと乗ったことがあったのですが、その時は試乗車のコンディションもよくなくてあんまりいい印象じゃなかったんですよ。

ただ、それから時間も経ってましてBirdyって実際走りはどんなんなんだろう?と思い、ちょっと時間が出来たので見に行ってきました。

横浜のミニベロ関連の有名店ですね。
バディガキ隊の皆様でもここで買われた方が多々いらっしゃるようですね(^^;


値段はおいておいて
自分が一番興味あるのは
Standard。

モノコックフレーム
ディスクブレーキ。
18インチ。

いや、もう、ディスクブレーキが
いいんですよね(^^;
PursuerやMuirwoodsで慣れちゃいまして、ほかのブレーキの車両を今さら欲しいと思えません…

たのもー
Birdy見せてくださいー☺️
良ければ試乗させてくださいーm(__)m


「いいですよ」

この日は平日午後で
お店もすいていて
30-40分乗ってきて良いですよ
ただ、事故は自己責任ですよ


そんなやりとりの後に


KIMG6854
じゃん。


お借りしまーす。



ハンドルの高さは調整可能
とりあえず低め
サドルの高さも調整


山下から出発



最初、普段が20インチのせいか
18インチこええ…ふらつくと思いましたがすぐに慣れました。


KIMG6857
元町から
港が見える丘公園に向かう
谷戸坂を登ります。

ちょっとした坂なので
登坂能力を見るときに
お試しにいいところですが
とりあえず実用上十分ですね
(偉そう)
チェーンリングは52T
スプロケットは11-32T
構造上、これより大きな歯数のスプロケットは無理そうです。
(チェーンステーに干渉)


港が見える丘公園からワシン坂へ…

KIMG6858
KIMG6859
KIMG6861~2
いつもの展望スポット。

この後、ワシン坂下って登って
外人墓地のほうへ向かいます。

だんだん慣れてくると
フレームの剛性の高さ
そしてダンパーによる乗り心地の良さに気づきます。

フレームはすごくしっかりかっちりしていて安定感高いです。
18インチでも怖くなく
まっすぐ走ります。
さらに、前後についているサスペンションが、
路面からの衝撃をうまくいなしてくれます。
お陰で荒れた舗装路もすいすい走れますし、路面からの細かな衝撃が伝わってくることもあまりありません。
これなら、ロングライドも楽そうです。

最初は、少しぼよんぼよんするなー
と感じましたが、慣れれば気持ちよくなりました。
大昔乗った某店の試乗車は
揺れがひどくて全然すすまなかった印象だったのですが、これが個体差の範疇なのかどうかはわかりません。

少なくともこの個体からは
フレーム剛性がよく
しっかり加速しきびきび走り
スポーツバイクとしていい感じ
その一方で、不快な振動などの
ミニベロ故のマイナス要因は
サスペンション装着により排除
ハーシュネスが素晴らしい

…という印象が伝わってきます。


うちのPursuerだと、
平坦な舗装路をスポーティーに走るのは気持ちよく出来ますが、
荒れた路を走ると、そのギャップの衝撃を緩衝する機構がないため、ノイズや振動を発し、それがすべて人間に突き抜けるんですよね。それに、細かな路面の揺れや痛みもしっかり伝わってきます。
ある意味人間力が試されます。

このあたり、
価格の差…といえば
その通りなのですが(^^;
にしても、これだけ違うと
ショックですね😢
カスタムしてどうこう…
という次元ではない
根本的な作りの違いによるものなので…


※このときPursuerに感じていた
荒れた路面でのノイズは
単なる整備不良によるものの要因も大きかったことが後日判明しましたので、追記致します。20230203。





山手本通を某女学院の生徒さんたちの
帰宅風景を脇目に走り抜け

KIMG6865

代官坂を下り元町へ。


KIMG6869

懐かしい
ここで結婚指輪作りました(^^;

最近は元町で買い物なんか
してないな
残念、
そのうち、また来てみようかな。



KIMG6871~2

何て言うか、
Birdy、元町が似合うねえ😊

高級車(笑)故に
品があるのかな…

ちょっと、なんか、いいね。



坂や走りを堪能し
お店に戻りました。


お店のお兄さんに
Classicはまた全然違うから
乗ってみませんか?
と誘われ
こちらも試乗してみました。



KIMG6872~2

KIMG6874~2

こちらの方が
なんというか、おおらかな感じがしますね。
シャープな走りのStandard
ゆったりした感じのClassic


KIMG6875~3



タイヤの違いなど
あると思いますが、
走りのキャラクターが
ちょっと違うのが
面白いです。

欲しい方は
きちんと試乗して、
納得して購入されるのが
よいでしょうね。



お店で折り畳みを見せてもらいましたが
やはりコンパクト。
フレームを折らないつくり故
横への張り出しが少ないですね。

グループライドで輪行帰りするときも、
コンパクトにまとまっているな…
って思ってましたけどね。

ただ、結構かっちりしっかりした作りなので、いじると逆に折り畳みなどに不具合が出てきそうです。
基本的に純正がいちばん良くできていそうなので、もし所有したとしてもそんなにはいじらないな、たぶん。

ミニベロ歴
23000km(笑)にて、
初めてBirdy買いたいと思いました。
(個人的にはStandard)

価格もさることながら、
その作りの良さ
走りの良さが
ようやく感じられました。

ほかの折り畳み自転車とは
やはり全然違うなあ(^^;
Pursuerが可愛そうになっちゃいましたよ…



これからはじまる仕事を頑張って、
軌道に乗ったら
新たな楽しみのために買いたいですね。

まー、
バディガキ隊の皆様
ちょっと待っててくださいね😆
そのうち買いますから(爆)


さあ、ちゃんと寝て
風邪治そう…
お休みなさい。




↑このページのトップヘ