
友人の誘いを受け
雑誌 自転車日和のミニベロイベントに行って来ました。

手拭いイベントは
参加し忘れました
ダホンのボードウォークD8
TernのAMP-F1
など試乗

気に入ったのは
KHSのF-20R
クロモリフレームで乗り心地よく
451ホイールにブルホーンハンドルで走り重視な感じ
しゃきしゃきよく走りました。
Muirwoods買ってから
クロモリのフォールディングバイク
ちょっと、いいなって思うように…
まーしばらく買わないからいいけど。
これ以上の増車は置場所なくて無理。
こういうイベント故か
久しぶりに会う人もいました。
近況報告なんかして😅
友人とふらふら見てバイバイ…
帰りがけ
いきなりパンク😆
金属片踏んで
穴空いた
チューブ変えて
YsRordで空気入れ借りて調整
まあ、いろいろありますな…