Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

タグ:microSHIFT

KIMG8823

どうもこんにちは。
当ブログ3号機、Marin Muirwoods 29 SE。
クロモリフレームを持つクロスバイク。
太目タイヤ、および自主的にギアレシオをワイド化し
ストリートから山まで活躍しております。


そんなMuirwoodsですが、
どうもメーカーからモデルチェンジした新型が出るようですね。



私が所有しているMuirwoods 29SE

も、新しいカタログには引き続き掲載されておりますが
新しいMuirwoodsが出るのは確かなようです。

で、この新しいMuirwoods 29の特徴で気になるのは
タイヤとギヤ比。
タイヤは、シュワルベのシチズン(700×40c)というストリート向けのタイヤを履くようです。
(国内カタログには現在ありませんが、かの名タイヤ、マラソンの弟分とか)
これまでの700×45c WTBのグラベルタイヤ、
Riddlerを履いていたMuirwoods 29SEよりも、街乗りを意識した
タイヤチョイスですね。
テクトロの油圧ブレーキなどはたぶん一緒。

で、これに組み合わせるドライブトレインが
チェーンリング 38T(ナローワイド)
スプロケットはSunraceの10速、11-51T! 
ディレイラーはmicroshiftのADVENT-Xを組み合わせるものというもの。

え~!
これまでのMuirwoods 29SEの
チェーンリング 42T(ナローワイド)
スプロケット Shimanoの8速 11-32T
ディレイラーはShimanoのアルタス(いっぱいいますよね)

と、えらい違いじゃないですか

このドライブトレインの改変、

KIMG7037
38T 楕円ナローワイドのチェーンリング

KIMG8673

スプロケットはmicroshiftのADVENT-X 11-48T を装着した
うちのMuirwoods 29SEに通じるものがあります。



にて詳細を記しております。
(この記事中で、11-51Tも検討したことを記載しております)

たぶん、Marinの担当者、
うちのブログ見たね(笑)


真似したべ(大笑)


それは冗談としても
ドライブトレインの方向性が
自分のモディファイとメーカーの出した新型が
同じ方向であったのがちょっとおもしろかったです。

ただ、せっかくワイドレシオの山道どんとこいなドライブトレインを積むなら
タイヤも山よりのタイヤにすればよいのに…

というか、街乗り志向の新型にワイドレシオのドライブトレインを積んで
アウトドアのイメージが強い従来モデルのMuirwoods 29SEは
以前のもののまま、というのはどうしてなのだろう?
などとちょっと思いました。

さては、29SEは今後カタログから消えるのかな?
そんな予感がします。


ま、うちのMuirwoods 29SEは
これからも楽しく走り続ける予定ですし。
新型が出ても
自分の愛車はオンリーワンだと思った今日この頃でした。


KIMG20231213_115325617

この日も仕事の用事でみなとみらいに行きました。
Kアリーナ、いろいろあるようですね。
横浜駅からはちょっと、遠いと思います。
ここからだと新高島やみなとみらいに出てみなとみらい線に乗って帰るのが正解?


ではではまた。

今日は雨ですね。
国民休日にて本日は自分も休み。
事務仕事をかたずけていたのですが
前回大楠山登った記事のなかで、Muirwoods改修について少し述べたので
それについて書きたくなったため書きます。

私の3号機チャリ、Marin Muirwoodsですが
ドライブトレインは

KIMG7037

クランクがShimano FC-RS200
(現在のShimanoでスクエアテーパーBB対応クランクは貴重。BCD110)
チェーンリングがWolftoothの38T 楕円ナローワイドチェーンリング
を用いております。
控えめに言っていい感じ。


KIMG8641

リアディレイラーはShimano RD-M5120-SGS
(プーリーはStoneの12Tナローワイドを用いています。興味だけで組んでみています)
スプロケットはShimano CS-M4100-10S 11-46T
(11-13-15-18-21-24-28-32-37-46T)
を用いておりました。
KIMG6001~2

シフターはもちろんmicroSHIFTのSL-M10-R
いわゆるサムシフター。インデックスモードで使用。
これがあれば、ラピッドファイアもSTIもいらない。
溺愛しております。
(使ったことないのにShimanoのほうがいい、という人がいますが、使ってみてから言えばいいのに、と思っています。)



この組み合わせでおおむね満足してたのですが
先日半原越の急坂を登った時にあることに気づいてしまったのです。

「このスプロケット、1速と2速が離れすぎ…」ということに。
ロー46Tで登れない坂はないと思われ
文句はないのですが、そこから2速に上げにくいのです。
もう少し、離れていないギヤ比にしたいなあ。


…で探し始めてしまうと
たとえばSunraceのCSMS3 TAZ 11-46T
これは11-13-15-18-21-24-28-34-40-46 T。
これのほうがギヤ並びはよさそう。
かつ、前述したShimano CS-M4100よりも軽量。
CS-M4100 11-46Tは全部鉄スプロケで実測531g程度
KIMG8757
あるが、CSMS3は1,2速がアルミで486gです。

で、さらに良いのはないかな~?
と探していくと
microSHIFT ADVENT-X CS-G104 11-48Tが公称424g!(1,2速はアルミ。ほかは鉄。)
ギヤ並びは11-13-15-18-21-24-28-34-40-48。
これも2速が40Tで、扱いやすそう。
軽量化には全くこだわらない私ですが
前々から「このスプロケ、実はちょっと重くないか?」と思っていたこともあり
46T→48Tとちょっとだけローが低くなることの差別化も感じられ
これを導入してみることにいたしました。

KIMG8636

今のShimanoのパッケージより、microSHIFTのほうがかっこいいと思う。


KIMG8644

これが


KIMG8653

こうなりました。
KIMG8651
大きさはぱっと見ではあんまり変化ない?

KIMG8654
とりあえずぽんとつきます。

KIMG8656

とりあえず、変速します。
Bテンションボルト調整し、それなりに変速するようになりました。


…が、どうも9速から10速(トップ)に上げるのが渋い感じ。
ちょっとしばらく考えてから「かしゃん!」と入る印象です。
もともとこのディレイラーはmax 46T対応ですが
46Tと48Tでそこまで大きな変化はない…とふんで組んでみたのですが
その差は変速性能に出てしまっているようです。


…で、これを組みました。
KIMG8665

泣く子も笑うKanさん大好きブランド
WolfToothのGoatlink(10速用)です。

KIMG8663
下が純正のディレイラーマウント。
これによりディレイラーのディメンションを変更し
スプロケットサイズ変更に対応するもの。

もともとこれはmax36TのShimano シャドープラスディレイラーを
max42Tに対応させるためのパーツで
1号機Rail20でmax36TのShimano ZEE ディレイラー(RD-M640-SS)で11-42Tのスプロケットをスムーズに用いるために使用しているのですが
KIMG2771~2 1

これを使えば、いけるんじゃないか?と思って組んでみました。


KIMG8666

組んでみましたよ!

KIMG8654
これはノーマルのマウント。
ディメンションの変化がわかりますか?

KIMG8667

当然のようにロー48TもOKです。

で、Bテンションボルトを調整(全閉ぎりぎりになりました)し走ってみると
変速性能の劇的改善を認めました。
Goatlink使用前が「がしゃん」的な感じであったのが
「かしゃん」程度になりました。9速から10速にもスパッと変速します。

ということで、Goatlinkは
11-46T対応ディレイラーに11-48Tを入れる場合にも有効そうです。
ただ、11-46Tに入れる場合はBテンションボルトの調整範囲を超えてしまうと思いますので
その場合は純正品をそのまま使うことが良いかと思います。


Goatlinkをなぜもう一つ持っていたか?
…じつは、11-51Tを入れるつもりで
SunraceのCSMS2 TA1 11-51Tを買ってしまっていたのですが
KIMG8755~2


KIMG8756~2
現時点で46Tに不満はなく51Tを入れる必然性がそこまでないのと
かなり重い!ためこれはお蔵入りになってしまいましたのです。

組むつもりでスプロケットを買っていましたので
さすがにこれを組むにはディメンションの調整が必要だろうと思い
Goatlinkを購入していたのですね。

いや、持っててよかったGoatlink。
規格を超えるメガスプロケット化の必需品ですね。



KIMG8574

ディレイラーハンガーとの間にかませるエクステンダーもありますが
Goatlinkのようにマウントのリンクそのものを交換するほうがスマートですね。

これのテストライドも兼ねて
大楠山に登ってきましたが
KIMG8723

1-2-3速のつながりが(48-40-34T)スムースで、シフトチェンジもやりやすく
楽しく貧脚ヒルクライムしてこれましたよ。
これはShimano CS-M4100の 1-2-3速(46-37-32T)よりもぜんぜん良いと思います。

スプロケットのみで100g以上軽量化されたのも大きいですね。
まあ、かなり自己満足ですが
10速でメガスプロケットにこだわりたい方にはお勧めの仕様と思っています。

(ただ、max46TのRD-M5120-SGSで11-48Tを組んだのでいろいろしていますが、11Sの50Tや51T対応のリアディレイラーを入れてしまえば、たぶん11-48Tも11-51Tもポンつけで行けるはず。ShimanoMTBは10速も11速もシフトワイヤーの引きしろは共通のはずだと11/10速共用のRD-M5120-SGSを見ると思います)

11速化はどうか?というと
なんせ、11速や12速には興味がない(交換部品が激増しめんどくさい)ので
うちの3台は10速で行けるところまで行きます!

ちなみにこのメンテナンス施行時に
KIMG8647

KIMG8657

フロントもリアもカップ&コーンのハブなので
ハブをばらしてグリスアップ、締め付け適正化を行っています。
このメンテナンスはやはり有効ですね。
グリスはいつものスーパーゾイルグリス
Muirwoodsの走行性能が跳ね上がった感じがします。
ハブのグレードが一気に上がったような錯覚を覚えますね。



ほかの2台(1号機Rail20 2号機Pursuer)も予定あり
(とくにPursuerはあちこち要手入れ状態)ですが、
地道にできるときにできることをやっていきます。








どうもこんにちは。
お天気いいですね‼

ちょっと今日は仕事していました。
皆様、良いお出かけされておりますか?

KIMG6126_01_BURST1016126_COVER


KIMG6117_01_BURST1016117_COVER


KIMG6120


前回記事でふれましたように
我が家にやってきたMarin Muirwoods、とりあえず、サクサクっと一部改修を行っております。

KIMG5976


馬鹿だから、いろいろ買っちゃうんだよ…
馬鹿だから…

うーん、なんとかなるか!
これからの自転車ライフを楽しむには必要不可欠
趣味が楽しいから、仕事も前向きに楽しくやろうというものでしょう!


KIMG6129

KIMG6138

まずはハンドル周り。

ハンドルはST ARCADE BAR
27°のバックスイープが決め手。
ノーマルのWTBフラットバーもよかったのですが、ちょっと絞り目大人感を…


KIMG6139

シフターはMicroshift SL-M10R
この自転車、というか、グラベル自転車を妄想していた時からシフターはこれ一択。
STIもラピッドファイアもいらないです。
Rail20でも実績あり、Kanさん愛用の一品です。あ、ノーマル8速から10速化しています。

ミラーはbusch+muller Cycle Starです。
このあたりは、Rail20と同様の組み合わせですね。
見やすいミラーです。

KIMG6142

グリップはROGUE LOCK-ON
太くて、握り心地良いです。Rail20のOuryよりもいいかも?

バーエンドバーをグリップ内側に入れていますが、これは
bar ends FORCE BET 11 cm AIです。
バーエンドバーですと、TiogaのPowerStuds 5が売れ線と思いますが、
Amazonレビューなど見ていても、「あと2cm長ければ!」との声が多いと思います。
で、実際僕もそう思っていて、2cm長いのを探していたら、これを見つけました。
しばらく、試してみていきます。


KIMG6141

サイコンはいつものCAT EYE CC-VT235W。必要十分なのです。
ケイデンスとか、むつかしいことは一切考えずに乗っています。
あと、ViVAのきづきベルを入れています。日常生活品ですので、街乗りで安心です。
ベルは純正です。

KIMG6140

ステムバッグはIberaのBottle-Phone Holder IB-HB10
舶来品です。なかなかいいですよ。


KIMG6130
ライトはCAT EYE AMPP500.
横浜での市街地走行では、十分と思います。
日が暮れる前に、山から帰りたいです。




KIMG6145

セーフティライトはCAT EYE RAPID miniです。
我が家の三車はみなこれです。十分と思います。
あと、ホムセンで売っていた適当な反射板を付けています。
シートポストから、シートステーに移したかったので。

日常使いに大切なリアフェンダーはBBB BFD-51 GravelCatcher
未舗装路に誘うデザインです。

KIMG6131

フレームバッグはTOPEAK MIDLOADER 3L
さすがのTOPEAKです。大変使いやすい!便利です。

KIMG6136

SPDペダル(片面フラぺ)は
Gorix gx-ph105
おそらく、どこかの中華ペダルのOEM品です。
すこし、お安めの品も選ばないとお財布が…

今のところ、必要十分です。
ペダル面がでかくて安定感があります。

ちゃんとビンディングして走っていますよ。





KIMG6146~2


そして、Kanさん仕様というからには
ドライブトレインはごっそりやらないと(爆)
時間を見て、山に行くのですから、山で心折れる事態になりたくないのです😅

とりあえず、10速です。
耐久性、日常での使い勝手など考えると
10速あれば、僕は充分なのです。

チェーンはShimano CN-HG95
Kanさんが大変信頼しているチェーンです。
我が家の自転車三台は皆10速、そしてこのチェーンを使用しています。

KIMG5542~2

Rail20で約8000km近く使用しておりますが、大してのびないのです。
もちろん、Kanさん推奨チェーンオイル、Speed HeartのUltra Chain Lubの効果もあると思いますが。
とりあえずMuirwoodsに組んだ時も、このチェーンルブをしっかり塗布して組んでいます。

KIMG5989


スプロケットはShimano CS-M4100-10です。
いわゆるDeoreグレード。十二分です。
11-46T,(11-13-15-18-21-24-28-32-37-46T)すごいです。

となりはMuirwoods純正のHG200 11-32T。違いが分かる大人ですよね。


フロントシングル以外考えていないKanさんにとって、
こういう大きなスプロケットの存在は福音です。
10速で組めるわけですから、幸せです。

KIMG5996

リアディレイラーはShimano RD-M5120-SGS.
1×10であれば、ロー46Tを制御可能。
Deore グレード。

地面激突の恐れがあるミニベロではやらなかったSGSディレイラー、
ついにKanさんチャリに登場です。


KIMG6132

やはり、Kanさんの自転車はこうでないとね!

でかいスプロケット、ごついディレイラーがいかすね。

あと、Noguchiのクロモリ製ディレイラーガードを入れています。
万一の右ゴケでも安心かな?
かなり頑丈そうです。

KIMG6062

とりあえず、うちの近所のだいだい21%くらい、max29%の坂は
それなりに余裕で行けました。

ほっとしました。



KIMG6123


総じて今までの二台よりも質実剛健な乗り物の印象です。
日常の通勤、街乗りからダート、ロングライドまでいろんな楽しみ方ができそう。
これからずっと、楽しんでいきたいですね。


もちろん、他のミニベロ二台も、
この自転車を購入したおかげでそれぞれの良さを再確認出来ました。

出かけるとき、どの自転車を出すか迷うなど
なかなか幸せな悩みをかかえるようになりましたね。
一台乗ったら他のも乗って、みんな楽しく走っていきましょう。





どうもこんにちは。私の愛車1号機Rail20

購入4周年です‼

ついでに
KIMG5744

走行15000km突破‼



KIMG5748
誇らしげなRail20😊


今まで、幾多のドラマがありました。

d9000023

納車直後


e9eb3d78

c18a341b

e7f3c63d

52c2a1e0

3f7ffcb5


96a5c80e


52282c1e


b89bf3ec


86e19464


KIMG8091


96d8bc22


KIMG8959

e76aa82e

72461926

efdbab20

f96ff985

310d3522

632d153a

8641a36e

KIMG2841


130d9f97

d816f976

7468126b


388448b0


KIMG4888

3e756d1f

KIMG5393

KIMG4351

仕様変更数知れず。


3658f4e3

KIMG5173
8d37539a~2


57a67c4e

deaab5f3

KIMG4673

2fbdf1c4

f77a2322


c6406f34

KIMG2759


幾多の山に坂に街に走り
日々の生活の友として。


この4年、いろいろあったなあ、などと思いますが
これからも走り続けていきたいものです。
いったいいつがRail20の限界なのか
わかりませんが、ともに行けるところまで行くしかないでしょう。





この4年間の軌跡
興味あるかたは過去記事みてください(^^;


ではではまた😁




どうもこんばんは。
一昨日昨日は防火防災資格講習で終わり
今朝は朝から雨が降ったりやんだり

雨上がりに、不在で受け取れなかった大事な書類をとりに郵便局へ

KIMG5363
娘のPastureを引っ張り出します。
フルフェンダーで雨降っても安心😊


何となくカスタム車になってしまった(笑)Rail20やPursuerにはないお気楽感が、この自転車にはあります😊
タイヤにパセラを選んだのも正解と思う。乗り心地良く優しい感じ。


KIMG5366
早淵川沿いにGo


KIMG5367
鴨ちゃんたちもいます。

雨上がりで川も澄んでますね。


KIMG5361
そんなこのPastureで気に入っているのが、このグリップシフト。
8速仕様です。

ラピッドファイアやSTIが好きではなく、サムシフターを愛用している僕ですが、グリップシフトの自転車ってあんまり乗ったことなかったのです。


で、乗ってみると、これ楽しいかも(笑)
ぐりぐりひねれば変速するし
なんかお気楽だよ😊

ラピッドファイアみたいにいちいちレバー押さなくてよくて楽チン。
知人の奥様が、ラピッドファイアを押していると指が痛くなるそうですが、グリップシフトなら、そんなこと起こり得ないですね😄


リアディレイラーはターニーですが
ちゃんとパキパキ変速するし
(もちろん調整はしましたよ(^^;)
街乗り主体でのんびり走るなら
グリップシフトが一番いい気がしてきましたよ。
まー8速以上はシフターが無いから無理ですけど、もっと見直されてもいい気がしました。


で、乗っていたらフロントのVブレーキが少し引き摺っていたので、帰宅してちょっと調整、再度ぶらぶら走っていたら
視界にとんでもない乗り物が‼️
20100924012040f94

GPZ600R‼️
カワサキの激レア名車です。
(これは拾いもの画像です)

3716f5de~2
かつてFX400Rに乗っていた僕にとってはある意味憧れ(エンジン欲しい)の一台。(この写真は20数年前の自分)


オーナーさんがいたので話を伺うと、
30年前にGPZ400Rに乗っていて、
一念発起し最近入手されたのだとか。

エンジンかけてもらいましたが
いや、80年代の音がする😂
ごうごういってます。
今どきのオートバイはこんな音はしないねえ。
でも、変な音はしてないみたいですね😄

あちこちお出かけされているとか、
大切にしてくださいね🎵



で、天気良くなってきたので
Rail20を出しポタリング継続。


KIMG5193

KIMG5176~2

最近、Rail20はグリップをOURYのロックオン
に変えました。

前のシマノのも良いと思っていたのですが、数百キロ使用で結構磨り減ったこと、やはりOURYのグリップパターンはカッチョいいと思っていた
973e84bc2dabdf08e9cb88fc3aa7ff27

(Somaのスパローバーの広告写真。シフターもグリップもカッコいい。)
ことなどあり、思いきって購入変更。

かなり正解でした。

ぶっとくてねちっこくていい感じ。

かなり好みです。



で、走り出したらなかなかご機嫌。
のんびり走っているロードバイクを抜き去り(すみません(-o-;))鶴見川へ。

KIMG5371

夕暮れが気持ち良いです。

KIMG9629~2

このRail20はmicroSHIFTのサムシフターを使っています

が、これもいいですねえ。インデックスモードでの確実な操作感、変速のフィールの良さで本当に気に入っています。インジケーターなどありませんが、見ればギアどの辺かわかるでしょう(爆)


KIMG5039~2

Pursuerに組んでいるDia-Compeのサムシフターもまたいいですね。

こちらはノンインデックスですが、慣れてしまえばバチバチ変速しますよ☺️
味があります。

どちらも「操作が楽しい」ので、走ってて飽きません。一秒を争う走りなどしていないので、「楽しい」ことがとても大切な気がします。
そのあたり、ラピッドファイアやSTIは、操作は確実ですけど、ちょっと味気ないような…


で、グリップシフトやサムシフターの操作だけで、こんな楽しい気分になってしまう自分の単純さ、自転車趣味の楽しさに感謝しながら😆夕暮れの街を走り
KIMG5378

早淵川で夕日を眺め帰宅。
最近、夕暮れが本当に綺麗。


さーて、明日からまたアクセル全開
今日はのんびり。

それでは皆様また今度。












↑このページのトップヘ