イメージ 1

今日は一家でお出かけしてきました


いや、久々に一日空いたもので…
一家三人、みんなでお出かけしましょ!と。

行った先は
ソレイユの丘
三浦半島の先にある、
まるで南仏のプロヴァンスのよふな
休暇が楽しめるリゾート地ざます(笑)

ちなみに、入場無料♪





朝から出撃です、ムルティプラ号!
ハイオク、安くならないかな~…
エコランでてけてけと…



イメージ 2

大黒PAにて朝マック。






そのまま、湾岸線から横横道路をgo!
















着きました♪






詳しいことは
HPを参照していただくとしまして…





結構広いです(笑)

雄大な景色が中には広がり…
(写真撮るの忘れました)


なんか、本当に南仏にいるかのような
気分になります(半分嘘)







イメージ 3


芝そりゲレンデ



この時点で、

暑い



すでに汗だくです…









いろんなアトラクションがあります!




イメージ 4


「おもしろ自転車」コーナーにて。


イメージ 5


のんちゃんがひとりで乗れる自転車もありましたよ…
次の誕生日は自転車かな(笑)



























そして、続きますは

体験プログラム





我々一行は

アニマルピザ作りに向かいました






イメージ 6



さあ、調理開始!
時間の都合でピザの生地はある程度出来ていました☆

でも、発酵しているぜ!って感じでふかふかぷにぷにです!




ひたすらひろげて、
爪楊枝で穴を開け、



イメージ 7


ピザソースを塗って、

イメージ 8


トッピングをして…




イメージ 9


完成!

ブタさんです!!!











イメージ 10


満面の笑みを浮かべるのんちゃん








イメージ 11


釜に運んで…





イメージ 12


焼いてもらいましょう!




約8分経過!
(その間にトイレに行ったりお茶を買ったりいろいろ)





イメージ 13


焼けました



イメージ 14


自分で作って食べるのは美味しいよね♪












お昼ご飯を食べて
午後の運動☆


イメージ 15


よいしょ、よいしょ!


イメージ 16


すべり台を降りるのも
よゆ~!



イメージ 17


吊り橋も渡って行っちゃうよ~!





他、いろんなアトラクションを楽しんだ所で
(写真あんまり撮らず(笑))





次の体験プログラムへ




イメージ 18


アイスクリーム作り

このお姉さんのトークもなかなか味があって面白かったです…









イメージ 19


調理開始!


まずは基本のクリームを作って…


イメージ 20



冷やすための氷を調整します!
塩を入れると化学反応を起こして
-20℃ぐらいになるのだとか…
知っていましたか貴方は?


イメージ 21


氷水の中にボウルを入れて
ひたすら回すと…


イメージ 22


出来上がり
















イメージ 23


さあ、食べましょう!







イメージ 24


美味しいね~♪
















イメージ 25




のんちゃんは
最後の最後まで味わいつくしていました(笑)







イメージ 26


その後も
ゴーカートに乗ったりして
楽しく過ごしましたよ~!









そこそこいい時間になりましたね、
また今度遊びに行きましょう☆





じゃあまったね~!