Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

2020年08月

KIMG8193
山下埠頭に
連邦の白い奴が!!

ようやくDrより
自転車に乗る許可が出て
ジテツウ再開後
地道にRail20くん走ってます。

KIMG8154
たまには
ヒルクライム遊びも(笑)

夏場なので暑いですね。

ご時世、および自分のコンディション上
まだ遠出はできません。

じゃ、近く行く?

ってことで

KIMG8165
KIMG8164
所属しているミニベロ倶楽部はまべろの
Kさん、Jさんと一緒に
グラベルライドに行ってみました。

某横浜市内、広大な緑のエリアです。

KIMG8172
KIMG8173
KIMG8170
一面に広がる緑
なかなか、いいところなんですよ。

KIMG8183
緑のトンネルを抜ければ

KIMG8176
KIMG8178
大草原が待ってます。

まるで北の大地。


この夏日のなか
結構涼しく、
グラベルを満喫。
探索の末に撤退。



…ここを出てから、
アスファルトと建物の回りが
いかに暑いか知りました。

これからは、
緑の時代だね。

いたずらに開発するよりも
緑を大事にしないと
いけない、
そんなことを考えてしまいました。


Kさんおすすめの
お蕎麦を食べて解散。

写真撮り忘れましたが
見事に美味しかったです。


KIMG8189

帰宅後洗車。
キレイキレイ。

また、少しずつ走って行きましょうか。







KIMG8110
久しぶりにチャリ通
約三ヶ月ぶり

いい汗かくね。

ようやく自転車、
徐々に復活です。
3月の事故被害で
粉砕骨折してた右腕鎖骨を
労りながら、トコトコと。


今朝は、以前参拝した
星川杉山神社に再度お参りしました。


KIMG8091

朝は雨でしたが、
途中より晴れて気持ちよし。


KIMG8097

他にもお参りに来られている方も
何人かいらっしゃいました。

二度頭を下げ
二度拍手し
もう一度お辞儀。

これからの健康、
もう事故が起こらないこと、
家族の幸せなどなど


神頼みしたいことは
盛りだくさん。

日々努力して
聞いてもらえるよう
頑張りますか。


KIMG8101
ほか、
久しぶりにちょっと坂登り。


高台は気持ちいいですね。


KIMG8102


久しぶりに走らせたけど
徐々に調子良くなって来ました。


自転車乗れるって
幸せねえ。





大事にしていきましょう。


また事故ったら
洒落にならないね。



しかし、自転車楽しいや。





BGM、
Serious Barbarian。
大沢誉志幸の名曲。
生まれて初めて買ったCD。
いきなり、度肝を抜かれた
約10分のファンクの旅。


I wanna feel 「God・Mind」 Yeah Yeah!!

↑このページのトップヘ