昨日は大嵐でしたね。
kan一家は家族で出かけていて
昨日帰ってまいりましたが
帰り道はなかなかスリリングでした。
一緒に行った我が家の二匹のわんこのうち
一匹の持病が再発してびっくりなどありましたが、かかりつけの先生がすぐ診てくれて元気になってくれて良かったです。

打って変わって本日快晴。
午後から用事があるので
午前中ちょっとだけ近所を走ってきました。早渕川です。

早渕川と鶴見川の出会い。
昨日はさぞ水量多かったんだろうな。

本当に快晴。
台風一過です。
鶴見川も穏やかに。

正面に富士山がみえます。
夏場に富士山が綺麗に見えるのは
なかなかない気がします。
最近、暑すぎるせいか
スマホ(泣く子も笑う京セラTORQUEG06)
のカメラの調子が悪いです。
過熱でカメラのアプリが止まってしまいます。海に落としても大丈夫、が売りの頑丈さが売りのスマホなのですが、熱はだめかな?
ちなみに、自転車で走っている最中にポケットから落としたことが一度ありますが、ちょっと傷がついただけで「さすがTORQUEだ、なんともないぜ」と某ジオン軍パイロットみたいなことを思いました。

あと、思うことがあって
1号機Rail20のハンドルを変えました。
ちょっと調整中です。
そのうち、記事にできればします。
ではでは~
kan一家は家族で出かけていて
昨日帰ってまいりましたが
帰り道はなかなかスリリングでした。
一緒に行った我が家の二匹のわんこのうち
一匹の持病が再発してびっくりなどありましたが、かかりつけの先生がすぐ診てくれて元気になってくれて良かったです。

打って変わって本日快晴。
午後から用事があるので
午前中ちょっとだけ近所を走ってきました。早渕川です。

早渕川と鶴見川の出会い。
昨日はさぞ水量多かったんだろうな。

本当に快晴。
台風一過です。
鶴見川も穏やかに。

正面に富士山がみえます。
夏場に富士山が綺麗に見えるのは
なかなかない気がします。
最近、暑すぎるせいか
スマホ(泣く子も笑う京セラTORQUEG06)
のカメラの調子が悪いです。
過熱でカメラのアプリが止まってしまいます。海に落としても大丈夫、が売りの頑丈さが売りのスマホなのですが、熱はだめかな?
ちなみに、自転車で走っている最中にポケットから落としたことが一度ありますが、ちょっと傷がついただけで「さすがTORQUEだ、なんともないぜ」と某ジオン軍パイロットみたいなことを思いました。

あと、思うことがあって
1号機Rail20のハンドルを変えました。
ちょっと調整中です。
そのうち、記事にできればします。
ではでは~