すっかり冬ですね…
皆様いかがお過ごしでしょうか?


空も澄み渡って碧く、
バイクで出かけるにはいい季節です…



そんな今の時期、
たまにはママとふたりで小旅行もいいだろう、と思い
のんちゃんをちゃーちゃん(グランマ)に預けて
タンデムで出かけてみました。




目指すは三浦半島、三崎!

マグロさんです(笑)








第三京浜、首都高、横横道路…
途中、富士山が綺麗に見えました。
やはり、冬は富士山ですね~♪

ブレヴァさんも調子は上々のようです☆






昔、結婚して子供が生まれる前、二人でよくタンデムツーリングに出かけていました。
そのころは、まだ高速道路の二人乗り規制が解除されていなくて
遠出するのにひたすら下道を走って苦労したものですが、
今は高速を使って一気に移動できます…
いい時代になったものです。




ただ、タンデムで高速に乗るなら、
インカムを導入したほうがいいですね~。
風の音で会話が成立しません(涙)



イメージ 1

横横道路、横須賀PAにて。








その後、三浦海岸を抜けて県道215号線経由で三崎へ!







県道215号線は
この辺りへツーリングで行くときには欠かすことができない
非常に素晴らしい道ですね。
三浦大根の畑の風景、
鄙びた漁村、干潟、湾の光景。
三浦半島ツーリングの肝みたいなところです。
旅情がそそられる事この上ありません。



このとき二人とも空腹でして(笑)
立ち止まって写真は撮りませんでしたが、
この日は海が綺麗でした♪
日差しで照らされきらきらしておりまして、
その風景の中を走るのは至福の時ですね~!














さあ、つきましたよ三崎港♪



イメージ 2


今回、食べに行ったのは

「ちりとてちん」
マグロの創作料理が美味しい名店です♪
数年ぶりに来てみました!



まずは、
日々のんちゃんとがっぷり四つで戦っている(笑)ママにビアをご馳走☆

イメージ 3


かんぱ~い!

(もちろん、ドライバーはアルコールなしですよ♪)


イメージ 4


とりあえず、マグロの白子の揚げ物を…

ぷりぷりしてて美味しい!
(あ~、ちょっと食べてから写真を撮っております(爆))


イメージ 5



そして、マグロのつみれの紫蘇巻きの揚げ物を…
これもまた美味しいですね~!



イメージ 6


私が頼んだのは
「ちりとてちん丼」。
ごま醤油のたれで合えた「あづま丼」、
脂が乗ったマグロを焼いた「照り焼き丼」、
中落ちとねぎを合えた「ネギトロ丼」の三色丼です♪
このお店の看板メニューでして、
三色それぞれの味わいが濃厚です~!
いや、変わらず美味しい!





イメージ 7



ママは「花暮弁当」。


イメージ 8


いただきま~す!









実は他に、「マグロの胃袋」など、
非常に美味しいサイドメニューもあったのですが、
この日は切らしてしまっておりました…残念!


ちょっとオーダーミスがあったりもしましたが、
料理が基本的にとても美味しく、
満足してお店を出ました☆



イメージ 9


その後は
三崎の産直センター、「うらり」にて少しお散歩。



イメージ 10

いろいろ買い物をします。
ちりめんじゃこ各種、三崎名物とろまん、紫芋のアイス、三崎大根の漬物、エボダイの干物…
パニアの中はお土産で一杯に♪




イメージ 11


港とママ♪



イメージ 12



海が綺麗ですね~!



イメージ 13


この日の三崎にはバイクもたくさんいました!

どうも、私もご訪問させていただいております
ブロガーの方もいらっしゃったようですね(笑)
残念ながらバイクを見たのみでご本人たちにはお会いできませんでしたが、
こういうのもお出かけの楽しみかもしれませんね~?




その後ものんびりツーリングを続行~♪











イメージ 14



イメージ 15



海辺でお散歩してみたり(笑)
初デートも実は海でしたねえ☆
なんだか懐かしいなあ~♪

なんとなく、昔話なんかしてみたりしまして…






イメージ 16


海って、いつ見てもいいものですねえ…
















イメージ 17


海辺に佇むブレヴァ750さん。
今日もいい仕事していますよ~!












その後も夕暮れの三浦半島を北上。

イメージ 18


雑貨屋さん、GRANTにて夕日を眺めます。
ここ、結構有名なお店ですね…
ママとこのあたりに来るとよるお店のひとつです。

天気がいいと、ここから富士山が見えますよね。


イメージ 19


ママとブレヴァさん♪


イメージ 20


夕暮れが深まってゆきます。
楽しい休日は、過ぎるのが早いですね…


















イメージ 21


長者が崎にて。

一日の終わりを
名残惜しみます…










そっからは逗葉新道やら何やらいろいろ使ってワープ!
一瞬ベイサイドマリーナに行ってあるものを買い(笑)
港北ららぽーとへ!




途中、首都高からのみなとみらいの眺めが素敵でした…




イメージ 22


夕食はこんな感じ♪
一度食べてみたかったんですよ(笑)
どこのお店かわかるかしら(爆)

なかなか美味でしたよ~!




ほか、ウィンドショッピングを楽しみ帰宅しました…














のんちゃんはちゃーちゃんと遊んで
疲れて眠ってしまったよう(笑)
今度は一緒に遊ぼうね~!









なんだかんだいって、
妻との旅行も楽しいですね~!
時間が許せばまた行きたいものです。
二人でのぶらり小旅行、
いい時間をすごせたと思います。








そしてブレヴァ750さん、
本日初タンデムでしたが、
タンデム性はなかなか良好のようです♪



実は前回のツーリングで走っていて感じたことがありまして、
ちょっとブレヴァに手を入れました…
結果は「いい感じ♪」でしたね☆
これはそのうち記事にします♪








なんにせよ、
皆様も、タンデムツーリング、いかがですか?
ちょっと、いいですよ(笑)