2024年02月04日 たまには海を見にポタリング どうもです。ちょっと年始以後多忙にてなかなか落ち着かない生活を送っております。きっとなんとかなるであろうと思っていますが、通勤以外になかなか自転車に乗れません😅たまには、海でもみるべと大黒へふらふら横浜の港と街と夕暮れ帰りは鶴見川CR。自転車たちもちょこちょこいじくっております。そのうち、記録のために記事にします☺ではではまた。 「MUIRWOODS 29 SE」カテゴリの最新記事 タグ :#ポタリング#鶴見川CR#大黒#Muirwoods#Marin#クロスバイク#海#シートポスト#シートクランプ#ペダル < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. butoboso 2024年02月05日 13:39 こんにちは。 大黒ふ頭行ってないなぁ。引っ越してからは臨海部が遠くなりました。 オートバイだと本牧からベイブリッジ下部の無料国道から行けたので身近でしたし、よく大黒のグラウンドで野球の試合もしましたよ。 自転車だと生麦側からしか入れませんが、そのまま鶴見川の河川敷で戻れますね。暖かくなったら息子連れて走りに行こうかな。 今日はガッツリな雪になってしまいましたね。まさかジテツーではないと思いますが、帰りは気をつけてくださいね。 0 rail20rsc がしました 2. kan 2024年02月05日 18:30 >>1 butobosoさん、コメントありがとうございます。 さすがにベイブリッジ下の国道を自転車で走る勇気はないですね、実際通行不可ですし😅 オートバイ時代から、なんとなく大黒好きなんですよ。一息つくにはいい場所と思います。 ずっとゲート閉鎖されていた部分にも入れますし、何があったのか🤔 今日は大雪ですね。 自転車はおいてきました。 明日、職場に行けるかわからないので、今夜は職場に泊まります😁 早く路面が安定して欲しいですね。 0 rail20rsc がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
大黒ふ頭行ってないなぁ。引っ越してからは臨海部が遠くなりました。
オートバイだと本牧からベイブリッジ下部の無料国道から行けたので身近でしたし、よく大黒のグラウンドで野球の試合もしましたよ。
自転車だと生麦側からしか入れませんが、そのまま鶴見川の河川敷で戻れますね。暖かくなったら息子連れて走りに行こうかな。
今日はガッツリな雪になってしまいましたね。まさかジテツーではないと思いますが、帰りは気をつけてくださいね。
rail20rsc
が
しました