Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

カテゴリ:自転車 > MUIRWOODS 29 SE

3号機Muirwoods
お天気のGW
久しぶりにお出かけ

KIMG20250505_095734352
病気の妻に御守を購入
星川杉山神社

坂の上の神社
私もここの御守持ってます

KIMG20250505_102340345
帷子川を遡行



KIMG20250505_110056740
KIMG20250505_110428500
かつての
横浜の北海道

全然走れなくなった

KIMG20250505_111133067
やらなくていいと
心から思う

ただでも横浜
財政やばいんだから
これ以上余計なことするな
インフラはだいじょうぶなのか?
そのうち道路に穴開くんじゃないのか

KIMG20250505_111552662
大平原は
大工事へ

KIMG20250505_113016147
境川をすすみ
相模原の方へ

KIMG20250505_123916137
この写真をみて
うおお😳
と思うひとは
かつてオートバイに脳をやられたひとだ

どうも非売品のよう
わかる人にしかわからない
80年代のお宝

友達が昔買いかけた
自分も一度試乗したけど
軽くて速いいいバイク

デザインも最高さ😆


KIMG20250505_132338490
ラーショでラーメン
すごい混んでた
なんか、ラーショってほっとする


昔の友達を訪ねようとしたら
妻から用事で戻ってこいとの連絡


まじか



ダッシュで横浜へ…




まあ、
復帰した3号機Muirwoods
ちゃんと走ってくれてよかった


また、いつか
出かけよう
もうなかなか出かけられないけど





心落ち着いて
過ごせますように

KIMG20250504_181534249~2
フレーム折れて
しばらくおネムしていた
3号機Muirwoods
ついに再起動😆

KIMG20250223_103250364
ポキンして

KIMG20250302_112440482
職人さんに溶接していただき
KIMG20250504_092906885
ようやく色塗って組み立てました

クロモリフレームばんざい

キレイに塗る自信などなかったので
錆止めスプレーでそのまま本塗装
KIMG20250504_092941399
KIMG20250504_093017606
ますます
オイラのチャリになった気がします

先日、父が亡くなり
そして四十九日の日に
今度は義母が入院
もともと脳卒中でいろいろ弱っていたけど
ついに厳しい状態に
しかも、妻も大病を患ってしまい
これから手術
闘病生活がやってきます

仕事も超多忙のなか
明るい気持ちになかなか
なれなかったけれど
そんな中の
Muirwoods復活は正直嬉しい

ちょっとやる気でてきた
なんとか前向いて
頑張ろう

世の中も
くらいことだらけ

消費税なくならないかなー😥
今度の選挙は
働く世代のため
日本のため
真面目に働くひとにいれよう

なんとか
あきらめず
頑張ろう


KIMG20250504_181729148

これから頼むぜ
Muirwoods

大変遅ればせながら
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

新年早々 元旦
近所の神社に3号機Muirwoodsで行きましたら
ペダリングで足元から軋み音
KIMG20250101_132927446
BB?と思い
KIMG20250101_134248521
KIMG20250101_132806665
ストックしていた
シマノUN55に交換
もともとついていたのは
なんか知らない中華品。
汚い油でギトギトでした。

でも音は消えず

KIMG20250101_132757710
サドルのボルトを締めたら
直りました。

まーいっか。
さすがシマノ。
ペダリングが軽くなりました。

Screenshot_20250102-093102
翌日、箱根駅伝往路2区を観に行きました。
みんな頑張ってる。
最近、自分はぜんぜん走ってません。
チャリで精一杯です。

KIMG20250102_105252170
いつもの場所。
風がいつも吹いています。


今年も激動の予感。
ここでは書けませんが
日々いろいろ過ぎます。


それでは皆様
そのうちね。

もう、2024年も終わりますね。
個人的には激動でした。

最後に、すこし自転車旅にでてきました。
KIMG20241229_152756759
輪行で出発
KIMG20241229_161954196
平潟の海を眺め
KIMG20241229_181544762
鮟鱇鍋いただき
KIMG20241230_115548243
仏具山登って
KIMG20241230_115755499
眺望に満足
KIMG20241230_122005117
ガレガレなのでクロスバイクではやめておいたほうがよいかも
KIMG20241230_131556294
KIMG20241230_134840908
四時川の清流を眺め
KIMG20241230_150258189
ワンコがよってきて
KIMG20241230_160414728
温泉を満喫
KIMG20241230_180052983
美味しい食事でお腹いっぱい

KIMG20241231_094431750
KIMG20241231_100300470
阿武隈の山々に感激し
KIMG20241231_115023889
鮎食べて
KIMG20241231_121502004
KIMG20241231_125313585
KIMG20241231_133541247
輪行の人に


また、来年も行けるといいな

激動のこの時代
来年、私の人生も日本の世相も
良い方向へ向かいますように


なかなかブログができませんので
コメント不要です

見ていただいた皆様
良いお年をお過ごしください

どうもこんばんは。
なかなか天気不安定ですね。
ゲリラ豪雨に怯えながら
自転車通勤してます。

先日、午前中フリーデーあり
近場をお散歩してきました。
何となく
3号機Muirwoods
また出番😚


KIMG20240804_074513130
何となく解放感ある都筑の道。
都筑の北海道…うそ😆



KIMG20240804_081539826

近場のグラベル😆を
ぷらぷらと


KIMG20240804_082056495
鶴見川CR

KIMG20240804_083416777
草刈りされて
スッキリです



KIMG20240804_085831676

大変久しぶりに
横浜 北寺尾ギネス坂


今は懐かしいはまべろ在籍時に
みんなで登って以来で
ぷらっと行きました。

まあ、登れましたよ😙


KIMG20240804_085948200
Wolftoothのオーバルナローワイド38T
microSHIFT Advent-X 11-48T
こういうときは
メガスプロケット万歳ですね。



KIMG20240804_091210159

近くに向日葵が咲いてました。
この日は猛暑😅
もう、心地よく過ごせる夏は
帰ってこないのでしょうね。
あちー


KIMG20240804_100344798
横浜米が育ってます。

ちょっと街並みから離れれば
農作風景なのが
横浜の良いところ。



KIMG20240804_100934673

もうちょっと登りますか。





って感じでふらっと走ってました。


お盆は少しお仕事休みます。
お出かけ予定組みました。
天気がだいじょうぶだと
良いのですが…

まあ、なんとかなるかな?

それでは皆様
またそのうち。

↑このページのトップヘ