2019年11月18日 Rail20くん パンクのためリアチューブ交換 先日通勤中にパンクしたRail20くん車に乗って帰宅(笑)パンク修理材の効果はとっくに切れてますでも応急処置には有効でした再度購入リア回り外したチューブに穴がありましたタイヤにガラスの小片が刺さってましたこのせいか。ニューチューブに交換チューブを組むときベビーパウダーを塗っておくとタイヤにチューブが張り付きにくいとなんかに書いてあったのでいつもやってますいいのかなあ。組み上げて完成!!なんか、まえとちがう⁉️スプロケットとかディレイラーとか何が起こったのか後日詳細 タグ :#パンク#rail20#ミニベロ#パンク修理#パンク修理材#ベビーパウダー#ガラスの小片#スプロケット#ディレイラー#チューブ交換
2019年11月15日 リアタイヤパンク そして新たなるアイテムが‼️ 今朝、出勤しようと思ったらリアタイヤの空気圧が変に減っていたエアを足して出発スローパンクの予感と戦いながら走っていたら片道12.3kmの8kmでダウンハンディポンプでエアをさらに足しても数百mで走行不能パンク修理材をぶちこみなんとか職場にたどり着くでも、その後ぺちゃんこにチューブ交換だな(笑)ジテツウ4年目?にして初の通勤中パンク何事も経験。そして、ペンシルバニアはランカスターからはるばる海を越えて横浜にやって来たこいつ。私のRail20に組み込む必殺兵器。包装箱の中からすでに「気」を発しているような感じ(妄想)。わくわくする!!うわ楽しみ!!! タグ :#ミニベロ#rail20#スローパンク#パンク#パンク修理材#通勤中#必殺兵器#新たなアイテム#ランカスター#ペンシルバニア