Rail20とPursuer、Muirwoodsで行く Kanさんの旅路

ヤフーブログから移転しました もともとオートバイ主体のブログでしたが ミニベロのRail20が楽し過ぎて 自転車ブログになりました さらには 折り畳みミニベロ Pursuer クロモリグラベルクロスバイク Muirwoods 29SEが増車 3台の自転車のサイクルライフを 記すブログになりました よろしくお願いします ほか、音楽も好きです。心動かされた音楽について https://rail20rsc.blog.fc2.com/ でも書くようにしています。宜しくお願いします。

タグ:大沢誉志幸

どうもこんばんは。
大型連休後半
皆様いかがお過ごしでしょうか。

私の仕事は暦通りでして


箱根に行った後は
仕事してました😅
途中、一度体調崩しましたが
なんとか乗り切り回復

KIMG20240503_163455131
犬連れで家族で出かけたりしてました。

で、そろそろ休み明けの準備を進めなければならず、1号機Rail20で午前中、職場に出発😄

KIMG20240505_101956409
港北ニュータウン、仲町台より富士山を眺めます。快晴ですね。

KIMG20240505_102433490

本当に見なくなった5月の風物詩。
子供がそれだけ減ってしまったということでしょうか。


KIMG20240505_103144084
大熊川沿い
田植えの準備がはじまりました。


KIMG20240505_104109712
亀甲橋より、新横浜公園、そして富士山。
大変快晴ですが、何気に向かい風強いです。


職場でいろいろ課題をこなし、
ちょっと頭がオーバーヒートしたので
続きを明日やることとして
ふたたびポタリング再開😅

KIMG20240505_160426549
三ツ沢にて
緑のトンネル。

ちょっと海でも見ましょうか。

KIMG20240505_162245076
瑞穂橋よりみなとみらいを臨みます。

KIMG20240505_162300015
強風で波が荒れてます。



KIMG20240505_170931886

大黒にもふらふらと。
スカイウォークって今、入れるんですね。
結構、観光の方々来られてました。


KIMG20240505_180827232

鶴見川を北西へ
鷹野大橋の向こうに夕暮れ。


KIMG20240505_181940527
綱島から、夕暮れの富士山。
この日は、きっときれいに見えたんだろうな。またいつか、行ってみよう。


また今日が終わって行きますね。
日々、やることやって、積み重ねて頑張っていくよりありません。
ぼちぼち行きますか。

それでは皆様ごきげんようです。




Bob Dyranの名曲のカバー。
アコースティックでフォーキーな原曲を
デジタルファンクで仕立て直し。
大沢誉志幸、かっちょいい。

ようやく自転車、
徐々に復活です。
3月の事故被害で
粉砕骨折してた右腕鎖骨を
労りながら、トコトコと。


今朝は、以前参拝した
星川杉山神社に再度お参りしました。


KIMG8091

朝は雨でしたが、
途中より晴れて気持ちよし。


KIMG8097

他にもお参りに来られている方も
何人かいらっしゃいました。

二度頭を下げ
二度拍手し
もう一度お辞儀。

これからの健康、
もう事故が起こらないこと、
家族の幸せなどなど


神頼みしたいことは
盛りだくさん。

日々努力して
聞いてもらえるよう
頑張りますか。


KIMG8101
ほか、
久しぶりにちょっと坂登り。


高台は気持ちいいですね。


KIMG8102


久しぶりに走らせたけど
徐々に調子良くなって来ました。


自転車乗れるって
幸せねえ。





大事にしていきましょう。


また事故ったら
洒落にならないね。



しかし、自転車楽しいや。





BGM、
Serious Barbarian。
大沢誉志幸の名曲。
生まれて初めて買ったCD。
いきなり、度肝を抜かれた
約10分のファンクの旅。


I wanna feel 「God・Mind」 Yeah Yeah!!

↑このページのトップヘ